地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
基準年月日 | TopoJSON |
---|---|
1920-01-01 | |
1920-12-31 | |
1921-12-31 | |
1922-12-31 | |
1923-12-31 | |
1924-12-31 | |
1925-12-31 | |
1926-12-31 | |
1927-12-31 | |
1928-12-31 | |
1929-12-31 | |
1930-12-31 | |
1931-12-31 | |
1932-12-31 | |
1933-12-31 | |
1934-12-31 | |
1935-12-31 | |
1936-12-31 | |
1937-12-31 | |
1938-12-31 | |
1939-12-31 | |
1940-12-31 | |
1941-12-31 | |
1942-12-31 | |
1943-12-31 | |
1944-12-31 | |
1945-12-31 | |
1946-12-31 | |
1947-12-31 | |
1948-12-31 | |
1949-12-31 | |
1950-10-01 | |
1950-12-31 | |
1951-12-31 | |
1952-12-31 | |
1953-12-31 | |
1954-12-31 | |
1955-10-01 | |
1955-12-31 | |
1956-12-31 | |
1957-12-31 | |
1958-12-31 | |
1959-12-31 | |
1960-10-01 | |
1960-12-31 | |
1961-12-31 | |
1962-12-31 | |
1963-12-31 | |
1964-12-31 | |
1965-10-01 | |
1965-12-31 | |
1966-12-31 | |
1967-12-31 | |
1968-12-31 | |
1970-10-01 | |
1975-10-01 | |
1980-10-01 | |
1985-10-01 | |
1995-10-01 | |
2000-10-01 | |
2005-01-01 | |
2006-01-01 | |
2007-04-01 | |
2007-10-01 | |
2009-03-20 | |
2010-03-29 | |
2010-10-01 | |
2011-03-31 | |
2012-04-01 | |
2013-04-01 | |
2014-04-01 | |
2015-01-01 | |
2016-01-01 | |
2017-01-01 | |
2018-01-01 | |
2019-01-01 | |
2020-01-01 | |
2021-01-01 | |
2022-01-01 |
歴史的地名/現代地名による境界データ検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
歴史的行政区域データセットβ版とは、1920年以降の市区町村境界の歴史的変遷を中心としたデータセットです。昔の市区町村境界を現在のウェブ地図上に可視化する「アニメーション表示可能な歴史地図」を実現するため、出典データをGeoJSON/TopoJSONフォーマットに変換し、国土地理院の「地理院タイル」にオーバーレイ表示します。過去の複数の年代にわたる市区町村境界のデータベースとして、調査や教育などにご活用ください。2023年3月現在、行政区域件数=16,816件、行政区域境界データ件数=561,090件(うち統合境界データ件数=30,620件)を提供しています。