都道府県 一覧 | 『日本歴史地名大系』地名項目データセット

地図

地名項目の位置情報(緯度経度)の推定については、精度を改善する余地が大きいため、今後も各種資料を精査しながら精度を向上させていきます。現状では、地図上のマーカーの位置が最適でない場合もあるかと思いますが、今後さまざまな精度向上の取り組みを進めていく予定です。

都道府県 一覧

ID 都道府県 件数
01 北海道 1272
02 青森県 1325
03 岩手県 862
04 宮城県 936
05 秋田県 1360
06 山形県 1762
07 福島県 2462
08 茨城県 2331
09 栃木県 1460
10 群馬県 1358
11 埼玉県 2117
12 千葉県 2742
13 東京都 3108
14 神奈川県 982
15 新潟県 4356
16 富山県 2788
17 石川県 2390
18 福井県 1770
19 山梨県 869
20 長野県 1763
21 岐阜県 2186
22 静岡県 2340
23 愛知県 2686
24 三重県 1869
25 滋賀県 1868
26 京都府 1274
27 京都市 302
28 大阪府 2324
29 兵庫県 4044
30 奈良県 1437
31 和歌山県 1346
32 鳥取県 1469
33 島根県 1294
34 岡山県 1956
35 広島県 1229
36 山口県 727
37 徳島県 691
38 香川県 532
39 愛媛県 1185
40 高知県 1135
41 福岡県 2331
42 佐賀県 1087
43 長崎県 1014
44 熊本県 1980
45 大分県 2118
46 宮崎県 499
47 鹿児島県 913
48 沖縄県 653
ID 都道府県 件数

合計 80502 件

歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。

概要

『日本歴史地名大系』地名項目データセットとは、ジャパンナレッジ版『日本歴史地名大系』(平凡社)の中から、行政地名に関連する地名項目をまとめたデータセットです。2023年11月現在、地名項目=80,502件を提供しています。

出典

  1. 『日本歴史地名大系』地名項目データセット