小荒井村 (070000276800) | 『日本歴史地名大系』地名項目データセット

基本情報

ID 070000276800
地名項目 小荒井村
地名項目(よみ) こあらいむら
上位地名 喜多方市
出典住所 喜多方市一丁目・二丁目・三丁目・寺町・寺町南・緑町・町尻西・寺田・扇田・前田・常盤町・慶徳道下・慶徳道上・館野・窪屋敷・鶴巻・押切川向・小荒井道下・坂井道上・道目淵・見頃道下・見頃道上・新屋敷道下・新屋敷道上・飯田道上・道円淵・樋越・壇ノ前・上川原・上寺・中寺・中清水・蝦蟆淵・経壇・経壇東・東小原・西小原・宗匠壇・水上・沼田・小田付道上・小田付道下・細田・梅竹・御清水・御清水東・御清水南・稲荷宮・柳原・一本杉・六百刈・沢ノ免・谷地田・町尻東・御茶屋・元諏訪・諏訪・花園、松山町大飯坂
出典 福島県の地名, 1993-06-15, ISBN 4582490077
GeoLOD ID IcIcoK

ジャパンナレッジ版『日本歴史地名大系』

  1. 小荒井村

この地名項目に関する詳しい説明については、上記のリンク先を参照してください。なお、ジャパンナレッジのご利用には有料契約が必要です。詳しくはジャパンナレッジの日本歴史地名体系をご覧ください。

歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。

概要

『日本歴史地名大系』地名項目データセットとは、ジャパンナレッジ版『日本歴史地名大系』(平凡社)の中から、行政地名に関連する地名項目をまとめたデータセットです。2023年11月現在、地名項目=80,502件を提供しています。

出典

  1. 『日本歴史地名大系』地名項目データセット