南中少路村 (290000120700) | 『日本歴史地名大系』地名項目データセット

基本情報

ID 290000120700
地名項目 南中少路村
地名項目(よみ) みなみなかしようじむら
上位地名 伊丹市
緯度経度 34.779055, 135.412825
緯度経度の推定手法 jageocoderの解析結果から緯度経度の平均値を計算
出典住所 伊丹市中央一丁目・同五―六丁目・船原一―二丁目・行基町三丁目・鈴原町二丁目・同四丁目・西台一丁目・同三―五丁目・梅ノ木四―六丁目・北本町二―三丁目
出典 兵庫県の地名I / 兵庫県の地名II, 1999-10-20, ISBN 4582490603 / ISBN 4582490611
GeoLOD ID hanwGe

ジャパンナレッジ版『日本歴史地名大系』

  1. 南中少路村

この地名項目に関する詳しい説明については、上記のリンク先を参照してください。なお、ジャパンナレッジのご利用には有料契約が必要です。詳しくはジャパンナレッジの日本歴史地名体系をご覧ください。

地図

地名項目の位置情報(緯度経度)の推定については、精度を改善する余地が大きいため、今後も各種資料を精査しながら精度を向上させていきます。現状では、地図上のマーカーの位置が最適でない場合もあるかと思いますが、今後さまざまな精度向上の取り組みを進めていく予定です。

歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。

概要

『日本歴史地名大系』地名項目データセットとは、ジャパンナレッジ版『日本歴史地名大系』(平凡社)の中から、行政地名に関連する地名項目をまとめたデータセットです。2023年11月現在、地名項目=80,502件を提供しています。

出典

  1. 『日本歴史地名大系』地名項目データセット