江戸末期海岸線/水域マップ | Geoshapeリポジトリ

江戸末期海岸線/水域データセットを現代の地図上に可視化し、当時と現在の海岸線/水域の違いを示します。

当時の海岸線 当時の湖岸線

みどころ: 東京湾 | 伊勢湾 | 大阪湾 | 児島湾 | 洞海湾 | 鹿児島湾 | 琵琶湖

ダウンロード

江戸末期海岸線/水域データセットにて、オープンデータとして公開しています。

『江戸末期海岸線/水域データセット』 (ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター作成) doi:10.20676/00000453

れきちず

本データセットは、株式会社MIERUNEが運営する「れきちず | 現代風デザインの地図サイト」にも統合されています。

研究費

  1. 歴史ビッグデータ:史料とデータ駆動型モデルを結合する分野横断型研究基盤の構築, 科学研究費補助金 基盤研究(A)

江戸期地理データセット

  1. 江戸末期海岸線/水域マップ
  2. 江戸主要街道マップ
  3. 「江戸切絵図」町家領域マップ