旧国 一覧 | 旧国・旧郡境界データセット

旧国 一覧

旧国ID 国・地域ID 旧国名 旧国名(よみ) 旧郡数 都道府県
1 K01 P029 山城 やましろ 8 京都府
2 K02 P038 大和 やまと 15 大阪府(奈良県)
3 K03 P037 河内 かわち 16 大阪府
4 K04 P036 和泉 いずみ 4 大阪府
5 K05 P035 摂津 せっつ 12 兵庫県,大阪府
6 K06 P041 伊賀 いが 4 三重県
7 K07 P040 伊勢 いせ 13 三重県
8 K08 P042 志摩 しま 2 三重県
9 K09 P015 尾張 おわり 9 愛知県
10 K10 P016 三河 みかわ 10 愛知県
11 K11 P014 遠江 とおとうみ 12 静岡県
12 K12 P012 駿河 するが 6 静岡県
13 K13 P020 甲斐 かい 9 山梨県
14 K14 P013 伊豆 いず 4 静岡県
15 K15 P011 相模 さがみ 9 神奈川県
16 K16 P010 武蔵 むさし 28 埼玉県,東京都,神奈川県
17 K17 P006 安房 あわ 4 千葉県
18 K18 P007 上総 かずさ 9 千葉県
19 K19 P008 下総 しもうさ 15 千葉県,茨城県
20 K20 P009 常陸 ひたち 12 茨城県
21 K21 P028 近江 おうみ 13 滋賀県
22 K22 P017 美濃 みの 22 岐阜県
23 K23 P018 飛騨 ひだ 3 岐阜県
24 K24 P019 信濃 しなの 16 長野県
25 K25 P005 上野 こうずけ 17 群馬県
26 K26 P004 下野 しもつけ 9 栃木県
27 K27 P111 磐城 いわき 14 宮城県,福島県
28 K28 P112 岩代 いわしろ 10 福島県
29 K29 P113 陸前 りくぜん 14 宮城県,岩手県
30 K30 P114 陸中 りくちゅう 18 岩手県,秋田県
31 K31 P115 陸奥 むつ 9 岩手県,青森県
32 K32 P116 羽前 うぜん 10 山形県
33 K33 P117 羽後 うご 9 山形県,秋田県
34 K34 P027 若狭 わかさ 3 福井県
35 K35 P026 越前 えちぜん 8 福井県
36 K36 P024 加賀 かが 4 石川県
37 K37 P025 能登 のと 4 石川県
38 K38 P023 越中 えっちゅう 5 富山県
39 K39 P021 越後 えちご 15 新潟県
40 K40 P022 佐渡 さど 3 新潟県
41 K41 P031 丹波 たんば 7 京都府,兵庫県
42 K42 P030 丹後 たんご 5 京都府
43 K43 P032 但馬 たじま 8 兵庫県
44 K44 P055 因幡 いなば 8 鳥取県
45 K45 P056 伯耆 ほうき 6 鳥取県
46 K46 P052 出雲 いずも 10 島根県
47 K47 P053 石見 いわみ 6 島根県
48 K48 P054 隠岐 おき 4 島根県
49 K49 P033 播磨 はりま 16 兵庫県
50 K50 P048 美作 みまさか 12 岡山県
51 K51 P047 備前 びぜん 8 岡山県
52 K52 P049 備中 びっちゅう 11 岡山県
53 K53 P050 備後 びんご 14 広島県
54 K54 P051 安芸 あき 8 広島県
55 K55 P057 周防 すおう 6 山口県
56 K56 P058 長門 ながと 6 山口県
57 K57 P039 紀伊 きい 10 三重県,和歌山県
58 K58 P034 淡路 あわじ 2 兵庫県
59 K59 P043 阿波 あわ 10 徳島県
60 K60 P044 讃岐 さぬき 14 愛媛県(香川県)
61 K61 P046 伊予 いよ 18 愛媛県
62 K62 P045 土佐 とさ 7 高知県
63 K63 P059 筑前 ちくぜん 15 福岡県
64 K64 P060 筑後 ちくご 10 福岡県
65 K65 P061 豊前 ぶぜん 8 大分県,福岡県
66 K66 P065 豊後 ぶんご 10 大分県
67 K67 P062 肥前 ひぜん 16 佐賀県,長崎県
68 K68 P067 肥後 ひご 15 熊本県
69 K69 P066 日向 ひゅうが 10 宮崎県
70 K70 P069 大隅 おおすみ 11 鹿児島県
71 K71 P068 薩摩 さつま 13 鹿児島県
72 K72 P063 壱岐 いき 2 長崎県
73 K73 P064 對馬 つしま 2 長崎県
74 K74 P070 琉球 りゅうきゅう 6 沖縄県
75 K75 P100 石狩 いしかり 9 北海道
76 K76 P101 膽振 いふり 8 北海道
77 K77 P102 後志 しりへし 17 北海道
78 K78 P103 渡島 おしま 6 北海道
79 K79 P104 天塩 てしほ 6 北海道
80 K80 P105 北見 きたみ 8 北海道
81 K81 P106 日高 ひだか 7 北海道
82 K82 P107 十勝 とかち 7 北海道
83 K83 P108 釧路 くしろ 6 北海道
84 K84 P109 根室 ねむろ 6 北海道
85 K85 P110 千島 ちしま 5 北海道
旧国ID 国・地域ID 旧国名 旧国名(よみ) 旧郡数 都道府県

合計 旧国 0 件/旧郡 806 件

歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。

概要

旧国・旧郡境界データセットとは、人間文化研究機構が公開する「幕末明治地勢地図境界データ」のうち、江戸時代末期の国境・郡境を取り出したものです。現在、旧国=85件、旧郡=806件を提供しています。

ライセンス

このウェブサイトのコンテンツは、CC BY-NCの下に提供されています。商用利用につきましては、人間文化研究機構にお問い合わせ下さい。データセットをご利用の際には、以下のようなクレジットを表示して下さい。

『旧国・旧郡境界データセット』(CODH作成) 「幕末明治地勢地図境界データ」(人間文化研究機構作成)を加工 doi:10.20676/00000454

出典

  1. 幕末明治地勢地図境界データ(人間文化研究機構作成)