ID | 04102 |
---|---|
都道府県 | 宮城県 (04) |
市区町村 | 宮城県仙台市宮城野区 (102) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
町丁・字等 | 国勢調査町丁・字等別境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
---|---|---|
0410201001 | 宮城野小田原西部 | みやぎのおだわらせいぶ |
0410201002 | 宮城野小松島開拓 | みやぎのこまつしまかいたく |
0410201003 | 小田原東部 | おだわらとうぶ |
0410201004 | 新田北 | しんでんきた |
0410201005 | 新田東 | しんでんひがし |
0410201006 | 新田西 | しんでんにし |
0410201007 | 古宿 | ふるじゅく |
0410201008 | 坂下 | さかした |
0410201009 | 松原 | まつばら |
0410201010 | 北裏 | きたうら |
0410201011 | 苦竹3 | にがたけ3 |
0410201012 | 苦竹2 | にがたけ2 |
0410201013 | 苦竹1 | にがたけ1 |
0410201014 | 鹿島 | かしま |
0410201015 | 二枚橋 | にまいばし |
0410201016 | 宮城野新屋敷 | みやぎのしんやしき |
0410201017 | 南目 | みなみのめ |
0410201018 | 宮城野小田原 | みやぎのおだわら |
0410201019 | 宮城野北山 | みやぎのきたやま |
0410202001 | 小鶴 | こづる |
0410202002 | 燕沢 | つばめさわ |
0410202003 | 山崎 | やまざき |
0410202004 | 今市 | いまいち |
0410202005 | 畑中 | はたけなか |
0410202006 | 鶴ケ谷 | つるがや |
0410202007 | 台ケ原 | だいがはら |
0410202008 | 若宮 | わかみや |
0410203001 | 上田子 | かみたご |
0410203002 | 横丁 | よこちょう |
0410203003 | 福田町 | ふくだまち |
0410203004 | 南福室 | みなみふくむろ |
0410203005 | 北福室 | きたふくむろ |
0410203006 | 岡田 | おかだ |
0410203007 | 新浜 | しんはま |
0410203008 | 南蒲生 | みなみがもう |
0410203009 | 和田 | わだ |
0410203010 | 町蒲生 | まちがもう |
0410203011 | 中野戌区 | なかのいぬく |
0410203012 | 中野甲 | なかのこう |
0410203013 | 宿在家 | しゅくざいけ |
0410203014 | 出花 | いでか |
0410203015 | 沼向 | ぬまむかい |
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
農業集落境界データセットとは、農林業センサスの実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。2020年版のデータでは、農業集落情報=148,409件を提供しています。