ID | 05211 |
---|---|
都道府県 | 秋田県 (05) |
市区町村 | 秋田県潟上市 (211) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
町丁・字等 | 国勢調査町丁・字等別境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
---|---|---|
0521101001 | 大久保 | おおくぼ |
0521101002 | 新関 | にいせき |
0521101003 | 野村 | のむら |
0521101004 | 白洲野 | しらすの |
0521101005 | 蓮沼 | はすぬま |
0521101006 | 天神下 | てんじんした |
0521101007 | 大郷守 | おおごもり |
0521101008 | 大清水 | おおしみず |
0521101009 | 大清水北野 | おおしみずきたの |
0521101010 | 新薬 | しんやく |
0521101011 | 仁山・山岸 | にやま・やまぎし |
0521101012 | 小泉・羽白目 | こいずみ・はじろめ |
0521101013 | 岡井戸 | おかいど |
0521101014 | 船橋 | ふなばし |
0521101015 | 槻木 | つきのき |
0521101016 | 荒長根 | あらながね |
0521101017 | 真形・草生土 | まかた・くそうど |
0521101018 | 竜毛 | りゅうげ |
0521101019 | 田屋 | たや |
0521101020 | 山田 | やまだ |
0521102001 | 乱橋 | みだれはし |
0521102002 | 八丁目・佐渡 | はっちょうめ・さど |
0521103001 | 下虻川 | しもあぶかわ |
0521103002 | 和田妹川 | わだいもかわ |
0521103003 | 金山 | かなやま |
0521103004 | 飯塚 | いいづか |
0521104001 | 二田 | ふただ |
0521104002 | 大崎 | おおさき |
0521104003 | 羽立 | はだち |
0521104004 | 中羽立 | なかはだち |
0521104005 | 渋谷 | しぶや |
0521104006 | 塩口 | しおぐち |
0521104007 | 天王 | てんのう |
0521104008 | 江川 | えがわ |
0521104009 | 児玉 | こだま |
0521104010 | 上出戸 | かみでと |
0521104011 | 細谷 | ほそや |
0521104012 | 出戸新町 | でとしんまち |
0521104013 | 蒲沼 | がまぬま |
0521104014 | 下出戸 | しもでと |
0521104015 | 追分 | おいわけ |
0521104016 | 追分西 | おいわけにし |
0521104017 | 上北野 | かみきたの |
0521104018 | 鶴沼台 | つるぬまだい |
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
農業集落境界データセットとは、農林業センサスの実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。2020年版のデータでは、農業集落情報=148,409件を提供しています。
このウェブサイトのコンテンツは、CC BY 4.0の下に提供されています。データセットをご利用の際には、以下のようなクレジットを表示して下さい。
『農業集落境界データセット』(CODH作成) 「農業集落境界データ」(農林水産省)を加工 doi:10.20676/00000451