ID | 08215 |
---|---|
都道府県 | 茨城県 (08) |
市区町村 | 茨城県北茨城市 (215) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
町丁・字等 | 国勢調査町丁・字等別境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
---|---|---|
0821501001 | 石岡 | いしおか |
0821501002 | 上桜井 | かみさくらい |
0821501003 | 下桜井 | しもさくらい |
0821501004 | 足洗 | あしあらい |
0821501005 | 松井 | まつい |
0821501006 | 日棚 | ひたな |
0821501007 | 粟野 | あわの |
0821501008 | 小野矢指 | おのやさし |
0821502001 | 内野 | うつの |
0821502002 | 峰岸 | みねぎし |
0821502003 | 大塚 | おおつか |
0821502004 | 半蔵 | はんぞう |
0821502005 | 木皿 | きさら |
0821502006 | 上相田 | かみそうだ |
0821502007 | 豊田 | とよだ |
0821502008 | 磯原 | いそはら |
0821502009 | 旧磯原 | きゅういそはら |
0821503001 | 下相田 | しもそうだ |
0821503002 | 中妻 | なかづま |
0821503003 | 臼場 | うすば |
0821503004 | 車 | くるま |
0821503005 | 下小津田 | しもこつだ |
0821503006 | 上小津田 | かみこつだ |
0821503007 | 小豆畑 | あずはた |
0821503008 | 花園 | はなぞの |
0821504001 | 湯の網 | ゆのあみ |
0821504002 | 関本下 | せきもとしも |
0821504003 | 仁井田 | にいだ |
0821504004 | 神岡下 | かみおかしも |
0821504005 | 神岡上 | かみおかかみ |
0821505001 | 北町 | きたちょう |
0821505002 | 西町 | にしちょう |
0821505003 | 仲町 | なかちょう |
0821505004 | 東町 | ひがしちょう |
0821506001 | 本町 | ほんちょう |
0821506002 | 井戸の入 | いどのいり |
0821506003 | 東町 | ひがしちょう |
0821507001 | 小川 | おがわ |
0821507002 | 才丸 | さいまる |
0821507003 | 富士ケ丘 | ふじがおか |
0821507004 | 八反 | はったん |
0821507005 | 関本上 | せきもとかみ |
0821507006 | 福田 | ふくだ |
0821507007 | 関本中 | せきもとなか |
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
農業集落境界データセットとは、農林業センサスの実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。2020年版のデータでは、農業集落情報=148,409件を提供しています。