ID | 08443 |
---|---|
都道府県 | 茨城県 (08) |
市区町村 | 茨城県稲敷郡阿見町 (443) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
町丁・字等 | 国勢調査町丁・字等別境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
---|---|---|
0844301001 | 立ノ越 | たてのこし |
0844301002 | 青宿 | あおやど |
0844301003 | 新町 | しんまち |
0844301004 | 廻戸 | はさまど |
0844301005 | 大室 | おおむろ |
0844301006 | 岡崎 | おかざき |
0844301007 | 中郷 | なかごう |
0844301008 | 西郷 | にしごう |
0844301009 | 上郷 | かみごう |
0844301010 | 学校区 | がっこうく |
0844301011 | 北 | きた |
0844301012 | 宿 | しゅく |
0844301013 | 西方 | にしかた |
0844301014 | 鈴木 | すずき |
0844301015 | 三区下 | さんくしも |
0844301016 | 三区上 | さんくかみ |
0844301017 | 一区南 | いっくみなみ |
0844302001 | 二区 | にく |
0844302002 | 一区 | いっく |
0844302003 | 上本郷 | かみほんごう |
0844302004 | 下本郷 | しもほんごう |
0844302005 | 中根 | なかね |
0844302006 | 実穀 | じっこく |
0844302007 | 寺子 | てらご |
0844302008 | 上長 | かみなが |
0844302009 | 大砂 | おおすな |
0844302010 | 上吉原 | かみよしわら |
0844302011 | 中吉原 | なかよしわら |
0844302012 | 下吉原 | しもよしわら |
0844302013 | 新山 | しんやま |
0844302014 | 福田 | ふくだ |
0844302015 | 下小池 | しもこいけ |
0844302016 | 上小池 | かみこいけ |
0844303001 | 竹来 | たかく |
0844303002 | 掛馬 | かけうま |
0844303003 | 上島津 | かみしまづ |
0844303004 | 下島津 | しもしまづ |
0844303005 | 南島津 | みなみしまづ |
0844304001 | 上条 | じょうじょう |
0844304002 | 追原 | おっぱら |
0844304003 | 塙 | はなわ |
0844304004 | 石川 | いしかわ |
0844304005 | 君島 | きみじま |
0844304006 | 大形 | おおがた |
0844304007 | 飯倉二区 | いいぐらにく |
0844304008 | 飯倉 | いいぐら |
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
農業集落境界データセットとは、農林業センサスの実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。2020年版のデータでは、農業集落情報=148,409件を提供しています。
このウェブサイトのコンテンツは、CC BY 4.0の下に提供されています。データセットをご利用の際には、以下のようなクレジットを表示して下さい。
『農業集落境界データセット』(CODH作成) 「農業集落境界データ」(農林水産省)を加工 doi:10.20676/00000451