ID | 20590 |
---|---|
都道府県 | 長野県 (20) |
市区町村 | 長野県上水内郡飯綱町 (590) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
町丁・字等 | 国勢調査町丁・字等別境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
---|---|---|
2059001001 | 袖之山 | そでのやま |
2059001002 | 地蔵久保 | じぞうくぼ |
2059001003 | 坂口 | さかぐち |
2059001004 | 高坂 | こうさか |
2059001005 | 夏川 | なつかわ |
2059001006 | 上村 | かみむら |
2059001007 | 北川 | きたがわ |
2059001008 | 中宿 | なかじゅく |
2059001009 | 横手 | よこて |
2059001010 | 古町 | ふるまち |
2059001011 | 野村上 | のむらかみ |
2059002001 | 番匠 | ばんじょう |
2059002002 | 福井 | ふくい |
2059002003 | 栄町 | さかえまち |
2059002004 | 平出 | ひらいで |
2059002005 | 四ツ屋 | よつや |
2059002006 | 牟礼 | むれ |
2059002007 | 小玉 | こだま |
2059002008 | 西黒川 | にしくろかわ |
2059002009 | 東黒川 | ひがしくろかわ |
2059003001 | 普光寺西部 | ふこうじせいぶ |
2059003002 | 普光寺中部 | ふこうじちゅうぶ |
2059003003 | 普光寺東部 | ふこうじとうぶ |
2059003004 | 深沢 | ふかざわ |
2059003005 | 寺村 | てらむら |
2059003006 | 町 | まち |
2059003007 | 中峯 | なかみね |
2059003008 | 田中 | たなか |
2059003009 | 中村 | なかむら |
2059003010 | 御所ノ入 | ごしょのいり |
2059003011 | 若宮 | わかみや |
2059003012 | 堀越 | ほりこし |
2059003013 | 日向 | ひなた |
2059003014 | 谷 | たに |
2059003015 | 川西第1 | かわにしだい1 |
2059003016 | 川西第2 | かわにしだい2 |
2059003017 | 川北東部 | かわきたとうぶ |
2059003018 | 川北西部 | かわきたせいぶ |
2059003019 | 原第1 | はらだい1 |
2059003020 | 原第2 | はらだい2 |
2059003021 | 大久保 | おおくぼ |
2059003022 | 原第3 | はらだい3 |
2059003023 | 川谷 | かわたに |
2059003024 | 上赤 | かみあか |
2059003025 | 赤西 | あかにし |
2059003026 | 下赤 | しもあか |
2059003027 | 東柏原 | ひがしかしわばら |
2059003028 | 奈良本 | ならもと |
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
農業集落境界データセットとは、農林業センサスの実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。2020年版のデータでは、農業集落情報=148,409件を提供しています。