ID | 21207 |
---|---|
都道府県 | 岐阜県 (21) |
市区町村 | 岐阜県美濃市 (207) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
町丁・字等 | 国勢調査町丁・字等別境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
---|---|---|
2120701001 | 樋ケ洞 | ひがほら |
2120701002 | 口野野 | くちのの |
2120701003 | 吉川町 | よしかわちょう |
2120701004 | 古市場 | ふるいちば |
2120701005 | 千畝町 | ちうねちょう |
2120701006 | 下渡 | しもわたり |
2120701007 | 上条 | かみじょう |
2120701008 | 前野 | まえの |
2120701009 | 安毛 | あたげ |
2120701010 | 曽代 | そだい |
2120701011 | 町方 | まちかた |
2120702001 | 上河和 | かみこうわ |
2120702002 | 須原 | すはら |
2120702003 | 立花 | たちばな |
2120702004 | 保木脇 | ほきわき |
2120702005 | 下河和 | しもこうわ |
2120703001 | 長瀬 | ながせ |
2120703002 | 穴洞 | あなぼら |
2120703003 | 谷戸 | たんど |
2120703004 | 片知 | かたじ |
2120703005 | 板山 | いたやま |
2120703006 | 浅野 | あさの |
2120703007 | 蕨生 | わらび |
2120703008 | 大西 | おおにし |
2120703009 | 洞 | ほら |
2120703010 | 田之洞 | たのほら |
2120703011 | 神洞 | かんぼら |
2120704001 | 上野 | かみの |
2120704002 | 乙狩南 | おとがりみなみ |
2120704003 | 乙狩北 | おとがりきた |
2120704004 | 御手洗 | みたらい |
2120704005 | 小倉 | こくら |
2120705001 | 東端 | ひがしのはし |
2120705002 | 市場 | いちば |
2120705003 | 中切 | なかぎり |
2120705004 | 伊瀬 | いぜ |
2120705005 | 西洞 | にしぼら |
2120705006 | 半道 | はみち |
2120705007 | 上切 | かみぎり |
2120705008 | 下切 | しもぎり |
2120705009 | 二町 | ふたまち |
2120706001 | 極楽寺 | ごくらくじ |
2120706002 | 笠神 | かさがみ |
2120706003 | 横越 | よこごし |
2120707001 | 松森 | まつもり |
2120707002 | 生櫛 | いくし |
2120707003 | 志摩 | しま |
2120708001 | 長洞 | ながほら |
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
農業集落境界データセットとは、農林業センサスの実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。2020年版のデータでは、農業集落情報=148,409件を提供しています。