ID | 22212 |
---|---|
都道府県 | 静岡県 (22) |
市区町村 | 静岡県焼津市 (212) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
町丁・字等 | 国勢調査町丁・字等別境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
---|---|---|
2221201001 | 八楠 | やぐす |
2221201002 | 牛田 | うした |
2221201003 | 大 | おお |
2221201004 | 大村新田 | おおむらしんでん |
2221201005 | 塩津 | しおつ |
2221201006 | 焼津北 | やいづきた |
2221201007 | 中 | なか |
2221201008 | 市街地 | しがいち |
2221201009 | 焼津2 | やいづ2 |
2221201010 | 焼津1 | やいづ1 |
2221202001 | 保福島 | ほふくじま |
2221202002 | 小土 | こひじ |
2221202003 | 五ケ堀之内 | ごかほりのうち |
2221202004 | 三ケ名 | さんがみょう |
2221202005 | 小柳津 | おやいづ |
2221202006 | 柳新屋 | やなぎあらや |
2221202007 | 小屋敷 | こやしき |
2221203001 | 大富第1支部 | おおとみだい1しぶ |
2221203002 | 大富第2支部 | おおとみだい2しぶ |
2221203003 | 大富第3支部 | おおとみだい3しぶ |
2221203004 | 大富第4支部 | おおとみだい4しぶ |
2221203005 | 大富第5支部 | おおとみだい5しぶ |
2221203006 | 大富第6支部 | おおとみだい6しぶ |
2221203007 | 大富第7支部 | おおとみだい7しぶ |
2221203008 | 大富第8支部 | おおとみだい8しぶ |
2221203009 | 大富第9支部 | おおとみだい9しぶ |
2221203010 | 大富第10支部 | おおとみだい10しぶ |
2221203011 | 大富第11支部 | おおとみだい11しぶ |
2221203012 | 大富第12支部 | おおとみだい12しぶ |
2221203013 | 大富第13支部 | おおとみだい13しぶ |
2221203014 | 大富第14支部 | おおとみだい14しぶ |
2221203015 | 大富第15支部 | おおとみだい15しぶ |
2221204001 | 和田第1支部 | わだだい1しぶ |
2221204002 | 和田第2支部 | わだだい2しぶ |
2221204003 | 和田第3支部 | わだだい3しぶ |
2221204004 | 和田第4支部 | わだだい4しぶ |
2221204005 | 和田第5支部 | わだだい5しぶ |
2221204006 | 和田第6支部 | わだだい6しぶ |
2221204007 | 和田第7支部 | わだだい7しぶ |
2221204008 | 和田第8支部 | わだだい8しぶ |
2221204009 | 和田第9支部 | わだだい9しぶ |
2221204010 | 和田第10支部 | わだだい10しぶ |
2221204011 | 和田第11支部 | わだだい11しぶ |
2221204012 | 和田第12支部 | わだだい12しぶ |
2221204013 | 和田第13支部 | わだだい13しぶ |
2221204014 | 和田第14支部 | わだだい14しぶ |
2221204015 | 和田第15支部 | わだだい15しぶ |
2221205001 | 小川第1支部 | こがわだい1しぶ |
2221205002 | 小川第2支部(A) | こがわだい2しぶ(A) |
2221205003 | 小川第2支部B | こがわだい2しぶB |
2221205004 | 小川第2支部(C) | こがわだい2しぶ(C) |
2221205005 | 小川第3支部 | こがわだい3しぶ |
2221205006 | 小川第6支部 | こがわだい6しぶ |
2221205007 | 小川第8支部 | こがわだい8しぶ |
2221205008 | 小川第9支部(A) | こがわだい9しぶ(A) |
2221205009 | 小川第10支部 | こがわだい10しぶ |
2221205010 | 小川第9支部(B) | こがわだい9しぶ(B) |
2221206001 | 策牛 | むちうし |
2221206002 | 関方 | せきがた |
2221206003 | 方ノ上 | かたのかみ |
2221206004 | 坂本 | さかもと |
2221206005 | 高崎 | たかさき |
2221206006 | 吉津 | よしづ |
2221206007 | 花澤 | はなざわ |
2221206008 | 野秋 | のあき |
2221206009 | 小浜 | おばま |
2221206010 | 元小浜 | もとおばま |
2221206011 | 浜1 | はま1 |
2221206012 | 浜2 | はま2 |
2221206013 | 浜3 | はま3 |
2221206014 | 浜4 | はま4 |
2221206015 | 浜5 | はま5 |
2221206016 | 岡当目 | おかとうめ |
2221206017 | 中里 | なかざと |
2221206018 | 石脇上 | いしわきかみ |
2221206019 | 石脇下 | いしわきしも |
2221207001 | 越後島 | えちごしま |
2221208001 | 大覚寺 | だいかくじ |
2221209001 | 上の島 | かみのしま |
2221209002 | 中の島 | なかのしま |
2221209003 | 下の島 | しものしま |
2221209004 | 向島 | むこうじま |
2221209005 | 後島 | うしろしま |
2221209006 | 南島 | みなみじま |
2221209007 | 東浜 | ひがしはま |
2221209008 | 南浜 | みなみはま |
2221209009 | 川向 | かわむこう |
2221209010 | 中島下 | なかじましも |
2221209011 | 上向 | かんむき |
2221209012 | 御正作 | みしょうさく |
2221209013 | 白金 | しろかね |
2221209014 | 高徳島 | こうとくじま |
2221209015 | 中川原 | なかがわら |
2221209016 | 中島上 | なかじまかみ |
2221209017 | 新町 | しんまち |
2221209018 | 上本田 | かみほんでん |
2221209019 | 下本田 | しもほんでん |
2221210001 | 上新田1 | かみしんでん1 |
2221210002 | 上新田2 | かみしんでん2 |
2221210003 | 上新田3 | かみしんでん3 |
2221210004 | 下江留1 | しもえどめ1 |
2221210005 | 下江留2 | しもえどめ2 |
2221210006 | 下江留3 | しもえどめ3 |
2221210007 | 下江留4 | しもえどめ4 |
2221210008 | 相川4 | あいかわ4 |
2221210009 | 相川3 | あいかわ3 |
2221210010 | 西島 | にしじま |
2221210011 | 相川2 | あいかわ2 |
2221210012 | 相川1 | あいかわ1 |
2221210013 | 上泉2 | かみいずみ2 |
2221210014 | 上泉3 | かみいずみ3 |
2221210015 | 上泉1 | かみいずみ1 |
2221211001 | 高新田1 | たかしんでん1 |
2221211002 | 高新田4 | たかしんでん4 |
2221211003 | 高新田3 | たかしんでん3 |
2221211004 | 高新田2 | たかしんでん2 |
2221211005 | 吉永1 | よしなが1 |
2221211006 | 吉永2 | よしなが2 |
2221211007 | 利右衛門2 | りえもん2 |
2221211008 | 利右衛門3 | りえもん3 |
2221211009 | 利右衛門1 | りえもん1 |
2221211010 | 飯淵3 | はぶち3 |
2221211011 | 飯淵2 | はぶち2 |
2221211012 | 飯淵1 | はぶち1 |
2221211013 | 中島2 | なかじま2 |
2221211014 | 中島1 | なかじま1 |
2221211015 | 吉永3 | よしなが3 |
2221211016 | 吉永4 | よしなが4 |
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
農業集落境界データセットとは、農林業センサスの実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。2020年版のデータでは、農業集落情報=148,409件を提供しています。