ID | 23110 |
---|---|
都道府県 | 愛知県 (23) |
市区町村 | 愛知県名古屋市中川区 (110) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
町丁・字等 | 国勢調査町丁・字等別境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
---|---|---|
2311001001 | 北一色 | きたいっしき |
2311001002 | 小本 | こもと |
2311001003 | 常磐 | ときわ |
2311001004 | 八田 | はった |
2311001005 | 篠原南部 | しのはらなんぶ |
2311001006 | 篠原北部 | しのはらほくぶ |
2311001007 | 中野 | なかの |
2311001008 | 昭和橋 | しょうわばし |
2311001009 | 荒子西部 | あらこせいぶ |
2311001010 | 荒子北部 | あらこほくぶ |
2311001011 | 荒子南部 | あらこなんぶ |
2311001012 | 高畑 | たかばたけ |
2311001013 | 中郷上ノ切 | ちゅうごうかみのきり |
2311001014 | 中郷寺脇 | ちゅうごうてらわき |
2311001015 | 中郷下ノ切 | ちゅうごうしものきり |
2311001016 | 野田 | のだ |
2311001017 | 打中 | うちなか |
2311001018 | 大当螂上 | だいとうろうかみ |
2311001019 | 大当螂下 | だいとうろうしも |
2311001020 | 法華新 | ほっけしん |
2311001021 | 法華誠光 | ほっけせいこう |
2311001022 | 法華協和 | ほっけきょうわ |
2311001023 | 東起 | ひがしおこし |
2311001024 | 中島新町西 | なかじましんちょうにし |
2311001025 | 中島新町春日 | なかじましんちょうかすが |
2311001026 | 中島新町文化 | なかじましんちょうぶんか |
2311001027 | 中島新町中 | なかじましんちょうなか |
2311001028 | 中島新町東 | なかじましんちょうひがし |
2311001029 | 下ノ一色南 | しものいっしきみなみ |
2311001030 | 下ノ一色北 | しものいっしききた |
2311001031 | 下ノ一色中 | しものいっしきなか |
2311001032 | 長良北部 | ながらほくぶ |
2311001033 | 長良南部 | ながらなんぶ |
2311001034 | 四女子 | しにょし |
2311001035 | 万町 | よろずちょう |
2311001036 | 二女子 | ににょし |
2311001037 | 牛立 | うしだて |
2311001038 | 番町 | ばんちょう |
2311001039 | 五女子 | ごにょし |
2311002001 | 新家 | にいえ |
2311002002 | 千音寺 | せんのんじ |
2311002003 | 万場 | まんば |
2311002004 | 長須賀 | ながすか |
2311002005 | 松下 | まつした |
2311002006 | 服部 | はっとり |
2311002007 | 戸田 | とだ |
2311002008 | 春田 | はるた |
2311002009 | 伏屋 | ふしや |
2311002010 | 前田 | まえだ |
2311002011 | 助光 | すけみつ |
2311002012 | 榎津 | よのきづ |
2311002013 | 供米田 | くまいでん |
2311002014 | 包里 | このさと |
2311002015 | 富永 | とみなが |
2311002016 | 江松 | えまつ |
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
農業集落境界データセットとは、農林業センサスの実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。2020年版のデータでは、農業集落情報=148,409件を提供しています。
このウェブサイトのコンテンツは、CC BY 4.0の下に提供されています。データセットをご利用の際には、以下のようなクレジットを表示して下さい。
『農業集落境界データセット』(CODH作成) 「農業集落境界データ」(農林水産省)を加工 doi:10.20676/00000451