ID | 40215 |
---|---|
都道府県 | 福岡県 (40) |
市区町村 | 福岡県中間市 (215) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
町丁・字等 | 国勢調査町丁・字等別境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
---|---|---|
4021500001 | 下大隈 | しもおおくま |
4021500002 | 上底井野 | かみそこいの |
4021500003 | 中底井野 | なかそこいの |
4021500004 | 砂山 | すなやま |
4021500005 | 垣生 | はぶ |
4021500006 | 土手ノ内 | どてのうち |
4021500007 | 大辻 | おおつじ |
4021500008 | 蓮花寺 | れんげじ |
4021500009 | 岩瀬南 | いわせみなみ |
4021500010 | 岩瀬 | いわせ |
4021500011 | 中間 | なかま |
4021500012 | 栄町 | さかえまち |
ID | 農業集落名 | 農業集落名(よみ) |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
農業集落境界データセットとは、農林業センサスの実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。2020年版のデータでは、農業集落情報=148,409件を提供しています。