ID | 01394 |
---|---|
都道府県 | 北海道 (01) |
市区町村 | 蘭越町 (394) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
013940010 | 字三和 | 8280280.871 | 13620.925 | 122 | 53 |
013940020 | 字御成 | 10912634.972 | 21358.08 | 51 | 21 |
013940030 | 字共栄 | 12478073.108 | 18408.838 | 37 | 16 |
013940040 | 字初田 | 32806335.432 | 32643.255 | 54 | 25 |
013940050 | 港町 | 20585854.219 | 28978.599 | 150 | 77 |
013940060 | 字上里 | 11212659.654 | 16951.513 | 37 | 21 |
013940070 | 字吉国 | 15014431.408 | 20017.478 | 77 | 35 |
013940080 | 字新見 | 22958616.004 | 21602.712 | 0 | 0 |
013940090 | 字富岡 | 12456016.862 | 18264.632 | 102 | 46 |
013940100 | 字栄 | 6076703.827 | 14952.828 | 11 | 5 |
013940110 | 字豊国 | 7049993.874 | 19525.883 | 76 | 31 |
013940120 | 字旭台 | 10338242.327 | 14241.301 | 0 | 0 |
013940130 | 字日出 | 7863760.78 | 15388.955 | 35 | 17 |
013940140 | 字湯里 | 27098954.156 | 38210.874 | 201 | 109 |
013940150 | 字黄金 | 4031771.964 | 12924.183 | 266 | 80 |
013940160 | 昆布町 | 12010482.955 | 16273.991 | 452 | 234 |
013940170 | 蘭越町 | 9611715.129 | 16255.274 | 1822 | 880 |
013940180 | 字水上 | 9088873.564 | 13200.561 | 0 | 0 |
013940190 | 字大谷 | 4871288.32 | 12374.821 | 467 | 150 |
013940200 | 字淀川 | 8609775.016 | 18309.399 | 39 | 14 |
013940210 | 目名町 | 6806941.744 | 12273.383 | 184 | 94 |
013940220 | 字鮎川 | 3583001.501 | 9379.49 | 16 | 8 |
013940230 | 名駒町 | 8482240.809 | 15849.742 | 78 | 36 |
013940240 | 字清水 | 11071811.057 | 14572.078 | 34 | 14 |
013940250 | 字三笠 | 27679179.473 | 29323.127 | 22 | 9 |
013940260 | 字貝川 | 5656175.851 | 13612.988 | 31 | 14 |
013940270 | 字田下 | 20912587.258 | 30110.383 | 54 | 23 |
013940280 | 字上目名 | 10194454.729 | 17233.214 | 0 | 0 |
013940290 | 字讃岐 | 22404118.308 | 28351.557 | 24 | 11 |
013940300 | 字相生 | 21699135.467 | 23336.481 | 105 | 49 |
013940310 | 字立川 | 26002942.136 | 25601.274 | 21 | 9 |
013940320 | 字川上 | 32239939.434 | 28065.864 | 0 | 0 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。