ID | 07303 |
---|---|
都道府県 | 福島県 (07) |
市区町村 | 国見町 (303) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
07303001001 | 大字藤田字町尻一 | 620343.86 | 5016.568 | 1660 | 651 |
07303001002 | 大字藤田字滝川一 | 863049.381 | 4175.838 | 103 | 36 |
07303002000 | 大字石母田字天句坂 | 1301944.812 | 6726.757 | 0 | 0 |
07303002002 | 大字石母田字唐松山 | 3023763.165 | 8881.284 | 416 | 149 |
07303003001 | 大字山崎字数田 | 618980.924 | 5153.566 | 1638 | 637 |
07303003002 | 大字山崎字大橋 | 741858.766 | 4377.492 | 183 | 70 |
07303004000 | 大字小坂字木落 | 2063307.798 | 8780.154 | 0 | 0 |
07303004001 | 大字小坂字町田 | 153221.42 | 2529.288 | 148 | 68 |
07303004002 | 大字小坂字天上山 | 3539.429 | 260.111 | 0 | 0 |
07303005000 | 大字泉田字馬道 | 2342566.926 | 7685.308 | 3 | 1 |
07303005001 | 大字泉田字堰下 | 11698.491 | 646.838 | 67 | 22 |
07303005002 | 大字泉田字普蔵 | 1497570.807 | 8737.301 | 317 | 106 |
07303006000 | 大字鳥取字猿子沢 | 1496069.65 | 5411.231 | 0 | 0 |
07303006002 | 大字鳥取字鳥取 | 641218.927 | 5740.805 | 268 | 48 |
07303007000 | 大字内谷字大窪 | 1161423.084 | 6228.969 | 0 | 0 |
07303007002 | 大字内谷字小山崎 | 1656179.852 | 7326.166 | 158 | 63 |
073030080 | 大字森山 | 2434344.91 | 7857.927 | 616 | 208 |
073030090 | 大字徳江 | 2803618.762 | 8684.898 | 494 | 168 |
07303010001 | 大字塚野目字北寺田 | 44964.219 | 1536.485 | 51 | 20 |
07303010002 | 大字塚野目字下三本木 | 785418.843 | 4873.2 | 226 | 78 |
07303011000 | 大字貝田字山家老 | 2102594.883 | 8544.47 | 0 | 0 |
07303011002 | 大字貝田字石畑 | 1850847.19 | 8323.066 | 266 | 89 |
073030120 | 大字光明寺 | 1687568.675 | 7284.925 | 145 | 51 |
073030130 | 大字高城 | 1281991.994 | 8618.156 | 206 | 69 |
073030140 | 大字大木戸 | 2655201.981 | 11323.763 | 304 | 100 |
073030150 | 大字西大枝 | 1804090.234 | 10551.172 | 323 | 112 |
073030160 | 大字川内 | 864559.868 | 4110.273 | 170 | 55 |
073030170 | 大字塚野目 | 21330.907 | 691.109 | 8 | 1 |
073030180 | 板橋南 | 109494.738 | 2003.65 | 508 | 191 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。