ID | 11342 |
---|---|
都道府県 | 埼玉県 (11) |
市区町村 | 嵐山町 (342) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
11342001001 | 大字菅谷 | 52269.874 | 962.582 | 218 | 90 |
11342001002 | 大字菅谷 | 103855.345 | 1671.235 | 598 | 263 |
11342001003 | 大字菅谷 | 56413.679 | 1050.282 | 244 | 119 |
11342001004 | 大字菅谷 | 72152.309 | 1265.015 | 180 | 74 |
11342001005 | 大字菅谷 | 59596.828 | 967.35 | 207 | 97 |
11342001006 | 大字菅谷 | 40691.242 | 906.695 | 176 | 78 |
11342001007 | 大字菅谷 | 139167.036 | 1693.154 | 681 | 259 |
11342001008 | 大字菅谷 | 119660.302 | 1562.295 | 561 | 237 |
11342001009 | 大字菅谷 | 567107.471 | 4031.736 | 553 | 228 |
113420020 | 大字川島 | 859759.773 | 4624.493 | 2661 | 1312 |
11342003011 | 大字志賀 | 2147064.072 | 7963.373 | 735 | 292 |
11342003012 | 大字志賀 | 236923.947 | 2691.176 | 1824 | 807 |
11342004014 | 大字平沢 | 71675.364 | 1321.623 | 549 | 239 |
11342004015 | 大字平沢 | 260088.494 | 2596.852 | 376 | 157 |
113420050 | 大字遠山 | 1031266.964 | 5793.589 | 79 | 34 |
11342006018 | 大字千手堂 | 1169645.748 | 4824.278 | 265 | 100 |
11342006019 | 大字千手堂 | 55902.337 | 1119.79 | 400 | 163 |
113420070 | 大字鎌形 | 3862873.186 | 10150.662 | 697 | 242 |
113420080 | 大字大蔵 | 1163164.504 | 4951.456 | 434 | 158 |
113420090 | 大字根岸 | 270179.422 | 2988.824 | 54 | 20 |
113420100 | 大字将軍沢 | 1768017.047 | 6228.973 | 134 | 55 |
11342011024 | 大字古里 | 1626819.999 | 6923.086 | 263 | 97 |
11342011025 | 大字古里 | 837254.373 | 6127.076 | 167 | 57 |
11342011034 | 大字古里 | 198076.013 | 1905.543 | 450 | 47 |
11342011035 | 大字古里 | 40621.482 | 1181.319 | 78 | 1 |
11342012026 | 大字吉田 | 1756195.983 | 9619.527 | 287 | 103 |
11342012027 | 大字吉田 | 1259714.527 | 5989.487 | 197 | 74 |
11342013028 | 大字越畑 | 2228569.847 | 7152.802 | 347 | 92 |
11342013029 | 大字越畑 | 631090.441 | 3622.246 | 113 | 42 |
113420140 | 大字勝田 | 1475139.532 | 6377.839 | 173 | 60 |
113420150 | 大字広野 | 1239708.229 | 6183.968 | 616 | 249 |
113420160 | 大字杉山 | 1852214.474 | 7087.323 | 313 | 108 |
113420170 | 大字太郎丸 | 778305.315 | 5159.964 | 120 | 47 |
11342018001 | 大字むさし台一丁目 | 119557.984 | 1643.585 | 713 | 331 |
11342018002 | 大字むさし台二丁目 | 105934.025 | 1461.825 | 606 | 305 |
11342018003 | 大字むさし台三丁目 | 96679.529 | 2089.041 | 537 | 248 |
113420190 | 平沢土地区画整理区域内 | 342334.009 | 3922.075 | 1283 | 536 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。