ID | 11348 |
---|---|
都道府県 | 埼玉県 (11) |
市区町村 | 鳩山町 (348) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
113480010 | 大字大橋 | 2354130.041 | 9268.911 | 834 | 166 |
113480020 | 大字奥田 | 1261205.137 | 4981.606 | 101 | 38 |
113480030 | 大字須江 | 1342533.772 | 5110.322 | 183 | 70 |
113480040 | 大字竹本 | 1565967.327 | 5838.884 | 194 | 67 |
113480050 | 大字泉井 | 2047136.173 | 8144.559 | 466 | 158 |
113480060 | 大字高野倉 | 1255576.29 | 5200.607 | 52 | 19 |
113480070 | 大字熊井 | 3232380.55 | 9078.092 | 398 | 159 |
113480080 | 大字小用 | 1903505.579 | 7704.974 | 1179 | 432 |
113480090 | 大字大豆戸 | 1904689.645 | 6259.201 | 781 | 291 |
113480100 | 大字赤沼 | 2995044.544 | 8784.89 | 1552 | 628 |
113480110 | 大字今宿 | 63939.369 | 1583.345 | 0 | 0 |
113480120 | 大字石坂 | 3917474.948 | 14415.703 | 347 | 130 |
11348013001 | 松ヶ丘一丁目 | 97363.492 | 1257.767 | 547 | 245 |
11348013002 | 松ヶ丘二丁目 | 69679.06 | 1131.198 | 482 | 211 |
11348013003 | 松ヶ丘三丁目 | 141490.328 | 1734.637 | 561 | 251 |
11348013004 | 松ヶ丘四丁目 | 239602.355 | 2657.233 | 554 | 200 |
11348014001 | 楓ヶ丘一丁目 | 78614.004 | 1259.824 | 526 | 248 |
11348014002 | 楓ヶ丘二丁目 | 109137.46 | 1377.855 | 722 | 314 |
11348014003 | 楓ヶ丘三丁目 | 137831.066 | 2013.416 | 484 | 227 |
11348014004 | 楓ヶ丘四丁目 | 144145.015 | 1821.523 | 561 | 271 |
11348015001 | 鳩ヶ丘一丁目 | 127402.692 | 1534.16 | 636 | 279 |
11348015002 | 鳩ヶ丘二丁目 | 98150.041 | 1316.512 | 646 | 282 |
11348015003 | 鳩ヶ丘三丁目 | 91149.667 | 1453.779 | 521 | 229 |
11348015004 | 鳩ヶ丘四丁目 | 104148.905 | 2022.585 | 223 | 93 |
11348015005 | 鳩ヶ丘五丁目 | 141698.21 | 1997.954 | 291 | 125 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。