ID | 12233 |
---|---|
都道府県 | 千葉県 (12) |
市区町村 | 富里市 (233) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
122330010 | 日吉倉 | 1809636.709 | 11554.053 | 2405 | 1223 |
122330020 | 久能 | 2695563.119 | 7923.391 | 1104 | 472 |
122330030 | 大和 | 1462298.167 | 6052.827 | 972 | 406 |
122330040 | 根木名 | 2806834.576 | 12162.304 | 2784 | 1150 |
12233005001 | 七栄 | 2146457.572 | 10718.33 | 1424 | 597 |
12233005002 | 七栄 | 701540.605 | 5161.921 | 1732 | 847 |
12233005003 | 七栄 | 2296323.504 | 9776.823 | 5755 | 2374 |
12233005004 | 七栄 | 1607.726 | 256.01 | 0 | 0 |
12233005005 | 七栄 | 2016792.092 | 6520.753 | 1326 | 622 |
12233005006 | 七栄 | 2094955.762 | 8850.938 | 4918 | 2273 |
12233005007 | 七栄 | 104958.485 | 1355.273 | 874 | 413 |
12233005008 | 七栄 | 93191.84 | 2574.203 | 801 | 351 |
12233005009 | 七栄 | 57525.145 | 1582.986 | 322 | 147 |
122330060 | 新橋 | 1634849.384 | 8423.806 | 609 | 265 |
122330070 | 中沢 | 503032.106 | 5704.043 | 0 | 0 |
122330080 | 新中沢 | 1333765.008 | 9220.576 | 627 | 274 |
122330090 | 立沢 | 34772.77 | 1866.096 | 0 | 0 |
122330100 | 立沢新田 | 788596.295 | 5278.638 | 1170 | 469 |
122330110 | 高松 | 658791.067 | 5639.663 | 109 | 44 |
12233013001 | 十倉 | 1036204.527 | 6123.252 | 183 | 69 |
12233013002 | 十倉 | 897653.346 | 4515.016 | 195 | 56 |
12233013003 | 十倉 | 1232985.792 | 4806.187 | 329 | 116 |
12233013004 | 十倉 | 2513514.899 | 9525.739 | 582 | 219 |
12233013005 | 十倉 | 662151.716 | 3970.163 | 529 | 223 |
12233013006 | 十倉 | 572998.989 | 3966.342 | 349 | 126 |
12233013007 | 十倉 | 1470201.98 | 6725.393 | 972 | 430 |
12233013008 | 十倉 | 842230.254 | 6977.966 | 832 | 339 |
12233013009 | 十倉 | 5461456.726 | 20670.858 | 1231 | 490 |
12233013010 | 十倉 | 2006131.217 | 9874.376 | 465 | 169 |
12233013011 | 十倉 | 934250.802 | 5465.614 | 119 | 51 |
12233013012 | 十倉 | 1336169.366 | 8531.562 | 172 | 76 |
12233014001 | 御料 | 340868.087 | 2591.281 | 89 | 35 |
12233014002 | 御料 | 1634232.841 | 5653.394 | 395 | 165 |
12233014003 | 御料 | 847571.188 | 4035.233 | 238 | 83 |
12233014004 | 御料 | 1582277.551 | 7464.771 | 3511 | 1715 |
12233015001 | 日吉台一丁目 | 143489.554 | 2308.328 | 1080 | 453 |
12233015002 | 日吉台二丁目 | 127210.501 | 2155.819 | 584 | 289 |
12233015003 | 日吉台三丁目 | 153367.462 | 2549.9 | 1415 | 649 |
12233015004 | 日吉台四丁目 | 178570.199 | 2135.771 | 1526 | 724 |
12233015005 | 日吉台五丁目 | 232884.25 | 2217.117 | 2324 | 1027 |
12233015006 | 日吉台六丁目 | 115585.551 | 1764.961 | 1158 | 480 |
122330160 | 美沢 | 553562.772 | 3752.924 | 0 | 0 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。