ID | 17324 |
---|---|
都道府県 | 石川県 (17) |
市区町村 | 川北町 (324) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
173240010 | 字藤蔵 | 101796.573 | 1344.4 | 25 | 9 |
173240020 | 字中島 | 1474524.504 | 5437.198 | 581 | 188 |
173240030 | 字三反田 | 1096432.222 | 4918.514 | 244 | 97 |
173240040 | 字土室(草深) | 1818722.892 | 6857.843 | 456 | 143 |
173240050 | 字土室 | 745535.972 | 4125.087 | 1201 | 343 |
173240060 | 字山田先出(上先出) | 504539.128 | 2865.794 | 73 | 25 |
173240070 | 字山田先出(下先出) | 924798.242 | 4353.189 | 138 | 47 |
173240080 | 字壱ツ屋 | 610254.398 | 4439.165 | 371 | 87 |
173240090 | 字与九郎島 | 735081.073 | 5855.597 | 242 | 82 |
173240100 | 字田子島(上) | 987029.547 | 5786.448 | 213 | 80 |
173240110 | 字田子島(下) | 486372.595 | 3204.115 | 240 | 73 |
173240120 | 字舟場島 | 509467.569 | 4291.962 | 175 | 61 |
173240130 | 字橘(木呂場) | 920347.855 | 6175.162 | 683 | 214 |
173240140 | 字橘 | 1486705.466 | 5870.791 | 738 | 226 |
173240150 | 字橘新 | 553655.024 | 3462.172 | 238 | 78 |
173240160 | 字朝日 | 1814732.497 | 5704.69 | 124 | 38 |
173240170 | 字橘(木呂場新町) | 7857.495 | 403.893 | 74 | 29 |
173240180 | 字土室(雇用促進) | 57834.968 | 1082.759 | 319 | 95 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。