ID | 22429 |
---|---|
都道府県 | 静岡県 (22) |
市区町村 | 川根本町 (429) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
224290010 | 元藤川 | 26067316.593 | 25483.204 | 451 | 187 |
224290020 | 水川 | 13229611.772 | 17687.927 | 215 | 89 |
22429003001 | 上長尾 | 9825622.211 | 19376.675 | 336 | 116 |
22429003002 | 上長尾 | 5110239.178 | 14612.942 | 364 | 154 |
22429003003 | 上長尾 | 2178128.977 | 7989.623 | 43 | 18 |
22429003004 | 上長尾 | 4473833.35 | 9235.475 | 258 | 113 |
22429004001 | 下長尾 | 2798656.201 | 9170.368 | 216 | 82 |
22429004002 | 下長尾 | 1023792.183 | 4899.823 | 136 | 49 |
22429004003 | 下長尾 | 7942052.179 | 13528.298 | 163 | 59 |
224290050 | 久野脇 | 7951712.281 | 14613.308 | 253 | 87 |
224290060 | 下泉 | 6845696.965 | 15787.315 | 447 | 172 |
224290070 | 下泉 | 15107019.482 | 19686.501 | 212 | 101 |
224290080 | 文沢 | 9193551.076 | 12850.664 | 30 | 14 |
224290090 | 田野口 | 3271013.887 | 7599.348 | 178 | 74 |
224290100 | 徳山 | 6688019.952 | 12036.444 | 941 | 361 |
224290110 | 千頭 | 328604.851 | 3279.836 | 0 | 0 |
224290120 | 崎平 | 3400664.349 | 10685.326 | 170 | 68 |
224290130 | 東藤川 | 505986.092 | 4171.172 | 0 | 0 |
224290140 | 上岸 | 813775.45 | 5931.818 | 63 | 29 |
224290150 | 田代 | 1393655.159 | 7225.876 | 145 | 88 |
224290160 | 青部 | 2158464.534 | 8273.525 | 109 | 50 |
224290170 | 奥泉 | 10713879.685 | 32093.391 | 155 | 72 |
224290180 | 犬間 | 51679403.986 | 39814.131 | 18 | 8 |
224290190 | 梅地 | 29240744.077 | 37969.179 | 30 | 14 |
224290200 | 桑野山 | 5697107.43 | 14098.321 | 102 | 45 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。