ID | 24212 |
---|---|
都道府県 | 三重県 (24) |
市区町村 | 熊野市 (212) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
242120010 | 須野町 | 1637581.983 | 9006.832 | 5 | 5 |
242120020 | 甫母町 | 2620097.699 | 13247.905 | 103 | 55 |
242120030 | 二木島里町 | 608413.185 | 3715.881 | 52 | 27 |
242120040 | 二木島町 | 7007506.706 | 20098.951 | 219 | 118 |
242120050 | 遊木町 | 3923971.026 | 14274.156 | 284 | 149 |
242120060 | 新鹿町 | 18573051.657 | 23599.583 | 673 | 367 |
242120070 | 波田須町 | 3622677.725 | 12204.361 | 126 | 78 |
242120080 | 磯崎町 | 2406517.828 | 14802.014 | 142 | 90 |
242120090 | 大泊町 | 8373515.309 | 15675.186 | 161 | 79 |
242120100 | 木本町 | 3887496.3 | 11207.037 | 1589 | 862 |
242120110 | 井戸町 | 18987095.394 | 22020.037 | 2941 | 1482 |
242120120 | 有馬町 | 13890503.27 | 31858.955 | 3807 | 1845 |
242120130 | 久生屋町 | 1701107.594 | 5725.24 | 1908 | 652 |
242120140 | 金山町 | 7823591.207 | 17265.839 | 844 | 324 |
242120210 | 育生町尾川 | 1474165.801 | 6710.932 | 38 | 19 |
242120220 | 育生町長井 | 3315547.376 | 9977.801 | 72 | 42 |
242120230 | 育生町尾川 | 12003134.33 | 25756.125 | 47 | 28 |
242120240 | 育生町粉所 | 2770292.709 | 8111.853 | 0 | 0 |
242120250 | 育生町赤倉 | 5182036.257 | 12530.452 | 5 | 3 |
242120310 | 神川町神上 | 16507828.956 | 33612.364 | 154 | 85 |
242120320 | 神川町長原 | 6970046.037 | 11696.026 | 36 | 24 |
242120330 | 神川町花知 | 2973468.705 | 6958.295 | 23 | 16 |
242120340 | 神川町柳谷 | 8180419.425 | 13620.692 | 24 | 11 |
242120410 | 五郷町和田 | 3782112.952 | 10285.921 | 108 | 56 |
242120420 | 五郷町寺谷 | 4334636.031 | 10131.643 | 274 | 148 |
242120430 | 五郷町桃崎 | 19846282.354 | 33639.707 | 201 | 111 |
242120440 | 五郷町湯の谷 | 11373792.402 | 16152.586 | 17 | 12 |
242120450 | 五郷町大井谷 | 1341814.374 | 5253.429 | 7 | 6 |
242120510 | 飛鳥町大又 | 40611861.911 | 40432.031 | 284 | 119 |
242120520 | 飛鳥町小又 | 1211642.753 | 5083.925 | 61 | 34 |
242120530 | 飛鳥町小阪 | 7300405.761 | 14351.581 | 289 | 155 |
242120540 | 飛鳥町佐渡 | 1410874.53 | 5817.636 | 187 | 87 |
242120550 | 飛鳥町野口 | 1297168.509 | 5622.353 | 89 | 38 |
242120560 | 飛鳥町神山 | 11146896.903 | 18704.7 | 175 | 83 |
242120570 | 紀和町小森 | 23467512.423 | 30417.183 | 158 | 108 |
242120580 | 紀和町木津呂 | 54912469.79 | 52732.236 | 747 | 365 |
242120590 | 紀和町花井 | 35347996.456 | 40150.131 | 115 | 68 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。