ID | 26364 |
---|---|
都道府県 | 京都府 (26) |
市区町村 | 笠置町 (364) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
26364001001 | 大字笠置北部 | 441298.856 | 2789.237 | 50 | 27 |
26364001002 | 大字笠置南部 | 7261267.435 | 17311.66 | 584 | 267 |
26364002003 | 大字有市東部 | 9471728.873 | 16888.281 | 125 | 50 |
26364002004 | 大字有市西部 | 673106.336 | 4348.178 | 291 | 134 |
263640030 | 大字切山 | 1916149.106 | 5415.193 | 81 | 38 |
263640040 | 大字飛鳥路 | 3162100.172 | 9789.729 | 13 | 6 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。