ID | 27103 |
---|---|
都道府県 | 大阪府 (27) |
市区町村 | 大阪市福島区 (103) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
27103001001 | 福島一丁目 | 99462.888 | 1294.818 | 1384 | 820 |
27103001002 | 福島二丁目 | 61822.042 | 1053.25 | 759 | 611 |
27103001003 | 福島三丁目 | 102312.24 | 1469.362 | 2698 | 1514 |
27103001004 | 福島四丁目 | 141611.473 | 1767.976 | 3629 | 1818 |
27103001005 | 福島五丁目 | 99003.348 | 1572.711 | 1085 | 616 |
27103001006 | 福島六丁目 | 129871.04 | 1688.553 | 2989 | 2122 |
27103001007 | 福島七丁目 | 116204.582 | 1577.838 | 2601 | 1801 |
27103001008 | 福島八丁目 | 69706.057 | 1377.674 | 1419 | 854 |
27103002001 | 玉川一丁目 | 92657.093 | 1374.513 | 2922 | 1400 |
27103002002 | 玉川二丁目 | 95193.957 | 1348.377 | 2276 | 1154 |
27103002003 | 玉川三丁目 | 49366.579 | 1005.333 | 962 | 564 |
27103002004 | 玉川四丁目 | 73305.71 | 1077.656 | 1518 | 799 |
27103003001 | 野田一丁目 | 153127.926 | 1673.182 | 0 | 0 |
27103003002 | 野田二丁目 | 112897.482 | 1537.44 | 2171 | 1005 |
27103003003 | 野田三丁目 | 66290.116 | 1433.598 | 1186 | 749 |
27103003004 | 野田四丁目 | 98995.306 | 1385.605 | 374 | 176 |
27103003005 | 野田五丁目 | 81185.863 | 1112.089 | 1836 | 867 |
27103003006 | 野田六丁目 | 97647.697 | 1435.57 | 2782 | 946 |
27103004001 | 吉野一丁目 | 105348.293 | 1439.986 | 2096 | 1193 |
27103004002 | 吉野二丁目 | 61919.7 | 1061.284 | 1304 | 900 |
27103004003 | 吉野三丁目 | 124585.483 | 1668.033 | 2359 | 1362 |
27103004004 | 吉野四丁目 | 147129.832 | 1678.025 | 3385 | 1933 |
27103004005 | 吉野五丁目 | 106842.368 | 1624.448 | 2065 | 1125 |
27103005001 | 大開一丁目 | 97507.02 | 1326.17 | 1648 | 848 |
27103005002 | 大開二丁目 | 122386.285 | 1557.659 | 2157 | 1225 |
27103005003 | 大開三丁目 | 128651.225 | 1981.762 | 2828 | 1262 |
27103005004 | 大開四丁目 | 289892.763 | 2815.312 | 1582 | 841 |
27103006001 | 鷺洲一丁目 | 71798.702 | 1275.061 | 1538 | 774 |
27103006002 | 鷺洲二丁目 | 80522.301 | 1211.118 | 1753 | 985 |
27103006003 | 鷺洲三丁目 | 89015.74 | 1198.297 | 4459 | 2136 |
27103006004 | 鷺洲四丁目 | 43434.21 | 970.084 | 1024 | 641 |
27103006005 | 鷺洲五丁目 | 106670.623 | 1315.317 | 4345 | 1760 |
27103006006 | 鷺洲六丁目 | 43896.547 | 944.872 | 783 | 512 |
27103007001 | 海老江一丁目 | 148448.433 | 2328.505 | 3519 | 1771 |
27103007002 | 海老江二丁目 | 51037.71 | 1056.807 | 2188 | 1186 |
27103007003 | 海老江三丁目 | 385268.221 | 2676.704 | 1553 | 726 |
27103007004 | 海老江四丁目 | 90932.942 | 1760.292 | 975 | 467 |
27103007005 | 海老江五丁目 | 34124.764 | 1001.799 | 664 | 536 |
27103007006 | 海老江六丁目 | 76925.865 | 1644.72 | 370 | 206 |
27103007007 | 海老江七丁目 | 92587.707 | 1360.439 | 2094 | 1328 |
27103007008 | 海老江八丁目 | 333181.951 | 2401.836 | 2048 | 1098 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。