ID | 28206 |
---|---|
都道府県 | 兵庫県 (28) |
市区町村 | 芦屋市 (206) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
282060010 | 奥山 | 4950606.211 | 17602.655 | 398 | 187 |
282060020 | 奥池町 | 618278.755 | 3898.984 | 496 | 222 |
282060030 | 奥池南町 | 1261931.945 | 6458.842 | 696 | 329 |
282060040 | 六麓荘町 | 377780.084 | 2926.494 | 635 | 246 |
282060050 | 剱谷 | 1549405.155 | 6839.45 | 0 | 0 |
282060060 | 朝日ヶ丘町 | 551322.395 | 3546.025 | 6383 | 2891 |
282060070 | 山手町 | 408041.29 | 3419.605 | 1873 | 791 |
282060080 | 山芦屋町 | 243312.079 | 2470.139 | 1384 | 596 |
282060090 | 岩園町 | 556441.403 | 3568.459 | 3325 | 1338 |
282060100 | 東山町 | 242387.539 | 2291.485 | 2251 | 1065 |
282060110 | 東芦屋町 | 242652.113 | 3231.876 | 2039 | 999 |
282060120 | 西山町 | 103640.133 | 1408.352 | 1247 | 618 |
282060130 | 三条町 | 497588.149 | 4438.239 | 2073 | 898 |
282060140 | 翠ケ丘町 | 281756.771 | 2366.48 | 4723 | 2042 |
282060150 | 親王塚町 | 118007.494 | 1585.318 | 1443 | 688 |
282060160 | 大原町 | 227095.4 | 2044.991 | 2334 | 1176 |
282060170 | 船戸町 | 106240.796 | 1421.204 | 843 | 449 |
282060180 | 松ノ内町 | 112941.43 | 1400.257 | 1201 | 568 |
282060190 | 月若町 | 74043.416 | 1188.017 | 666 | 330 |
282060200 | 西芦屋町 | 67454.063 | 1065.72 | 611 | 269 |
282060210 | 三条南町 | 87988.951 | 1202.864 | 948 | 430 |
282060220 | 楠町 | 157178.237 | 2171.83 | 2829 | 1290 |
282060230 | 上宮川町 | 48192.789 | 942.262 | 625 | 305 |
282060240 | 業平町 | 83463.96 | 1348.339 | 1136 | 587 |
282060250 | 前田町 | 62714.677 | 1082.38 | 499 | 241 |
282060260 | 清水町 | 51753.763 | 1047.162 | 683 | 342 |
282060270 | 春日町 | 139746.099 | 1745.344 | 1910 | 943 |
282060280 | 打出小槌町 | 100531.327 | 1289.578 | 1697 | 736 |
282060290 | 宮塚町 | 94558.279 | 1268.738 | 1167 | 622 |
282060300 | 茶屋之町 | 77674.622 | 1153.803 | 899 | 473 |
282060310 | 大桝町 | 48807.038 | 1015.325 | 627 | 350 |
282060320 | 公光町 | 83088.278 | 1235.536 | 592 | 277 |
282060330 | 川西町 | 140778.455 | 1526.947 | 1338 | 570 |
282060340 | 津知町 | 81401.177 | 1256.168 | 1190 | 527 |
282060350 | 打出町 | 50213.063 | 1320.528 | 459 | 237 |
282060360 | 南宮町 | 190226.479 | 1884.61 | 3409 | 1500 |
282060370 | 若宮町 | 51620.952 | 1048.315 | 557 | 266 |
282060380 | 宮川町 | 59812.636 | 995.836 | 602 | 311 |
282060390 | 竹園町 | 61095.29 | 1010.171 | 839 | 363 |
282060400 | 精道町 | 134732.261 | 1642.734 | 883 | 449 |
282060410 | 浜芦屋町 | 116538.333 | 1381.08 | 1032 | 477 |
282060420 | 平田北町 | 49828.377 | 902.868 | 646 | 323 |
282060430 | 大東町 | 155396.999 | 2068.003 | 3799 | 1695 |
282060440 | 浜町 | 172868.899 | 1821.674 | 2516 | 1037 |
282060450 | 西蔵町 | 138691.413 | 1706.847 | 2131 | 849 |
282060460 | 呉川町 | 163265.236 | 1835.525 | 2656 | 1182 |
282060470 | 伊勢町 | 126742.546 | 1553.144 | 1897 | 810 |
282060480 | 松浜町 | 168532.46 | 1659.025 | 2083 | 972 |
282060490 | 平田町 | 125261.971 | 1870.798 | 1034 | 504 |
282060500 | 新浜町 | 165087.758 | 1863.473 | 1456 | 565 |
282060510 | 浜風町 | 307826.602 | 2579.06 | 1390 | 516 |
282060520 | 高浜町 | 213287.61 | 2113.436 | 4430 | 2098 |
282060530 | 若葉町 | 193254.722 | 2227.114 | 2651 | 1328 |
282060540 | 緑町 | 122755.534 | 1793.159 | 1504 | 654 |
282060550 | 潮見町 | 271761.232 | 2291.279 | 1094 | 437 |
282060560 | 陽光町 | 442056.895 | 3700.902 | 2521 | 1145 |
282060600 | 5245308.014 | 22050.777 | 0 | 0 | |
282060610 | 海洋町 | 325799.928 | 3625.2 | 1278 | 648 |
282060621 | 南浜町 | 213193.378 | 2370.822 | 1006 | 340 |
282060622 | 南浜町 | 41120.534 | 1550.381 | 0 | 0 |
282060630 | 涼風町 | 333272.735 | 3625.453 | 1288 | 421 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。