ID | 29443 |
---|---|
都道府県 | 奈良県 (29) |
市区町村 | 下市町 (443) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
29443001001 | 大字下市山崎 | 103417.419 | 2332.368 | 69 | 24 |
29443001002 | 大字下市堂垣内 | 22850.81 | 786.873 | 7 | 4 |
29443001003 | 大字下市北口 | 10072.206 | 521.511 | 43 | 22 |
29443001004 | 大字下市天神 | 41287.929 | 1141.087 | 42 | 21 |
29443001005 | 大字下市植木 | 17943.743 | 767.112 | 48 | 16 |
29443001006 | 大字下市桧皮蔵 | 35144.472 | 1221.043 | 54 | 21 |
29443001007 | 大字下市新町 | 12384.869 | 735.237 | 49 | 25 |
29443001008 | 大字下市本町 | 23489.7 | 853.314 | 75 | 32 |
29443001009 | 大字下市今在家 | 61607.7 | 1125.008 | 48 | 25 |
29443001010 | 大字下市惣上 | 44281.788 | 1029.296 | 64 | 31 |
29443001011 | 大字下市大峯 | 130637.48 | 1873.87 | 128 | 54 |
29443001012 | 大字下市下阪 | 23388.964 | 753.443 | 104 | 52 |
29443001013 | 大字下市上阪 | 90730.091 | 1736.699 | 79 | 39 |
29443001014 | 大字下市栄町 | 313964.463 | 2830.498 | 133 | 59 |
29443001015 | 大字下市堀毛 | 775780.803 | 5284.814 | 148 | 70 |
29443001016 | 大字下市明大 | 38434.89 | 836.538 | 63 | 24 |
29443001017 | 大字下市田中 | 588601.39 | 4126.747 | 232 | 121 |
29443001018 | 大字下市寺内 | 114783.613 | 1440.051 | 71 | 33 |
29443001019 | 大字下市宮ノ向 | 43764.091 | 938.057 | 25 | 14 |
29443001020 | 大字下市秋津 | 65530.908 | 1287.215 | 56 | 26 |
29443001021 | 大字新住都町 | 37104.3 | 1112.001 | 67 | 32 |
29443001022 | 大字下市青葉台 | 50486.316 | 1091.009 | 207 | 74 |
29443002001 | 大字新住幸町 | 130808.768 | 1769.858 | 136 | 60 |
29443002002 | 大字新住新住 | 1999738.702 | 7290.985 | 383 | 152 |
29443003001 | 大字阿知賀峯山 | 817865.699 | 5213.067 | 56 | 22 |
29443003002 | 大字阿知賀原野 | 229239.07 | 2141 | 229 | 88 |
29443003003 | 大字阿知賀岡・岡坂 | 764377.862 | 4687.07 | 118 | 39 |
29443003004 | 大字阿知賀緑ヶ丘 | 15781.46 | 503.988 | 45 | 25 |
29443003005 | 大字阿知賀小西垣内 | 90680.578 | 1750.545 | 52 | 33 |
29443003006 | 大字阿知賀西中村 | 258823.839 | 2160.418 | 211 | 46 |
29443003007 | 大字阿知賀東中村 | 178745.66 | 2208.104 | 58 | 17 |
29443003008 | 大字阿知賀上村 | 550080.83 | 3768.26 | 25 | 11 |
29443003009 | 大字阿知賀中屋・新中屋 | 110071.787 | 1630.25 | 81 | 29 |
29443003010 | 大字阿知賀山且 | 207861.094 | 1833.549 | 68 | 25 |
29443003011 | 大字阿知賀瀬ノ上 | 999872.961 | 5166.745 | 106 | 44 |
29443003012 | 大字阿知賀野々熊 | 1112269.397 | 8440.406 | 30 | 11 |
294430040 | 大字小路 | 1904559.385 | 7069.214 | 120 | 45 |
29443005001 | 大字善城下之町 | 43225.555 | 1045.013 | 65 | 24 |
29443005002 | 大字善城上之町 | 19430.803 | 712.509 | 21 | 9 |
29443005003 | 大字善城稲荷町 | 105831.447 | 1900.981 | 59 | 25 |
29443005004 | 大字善城東之町 | 902887.286 | 4346.08 | 72 | 33 |
29443005005 | 大字善城西之町 | 932767.266 | 4668.596 | 115 | 44 |
29443006001 | 大字栃原栃原東 | 1400172.499 | 7896.618 | 87 | 27 |
29443006002 | 大字栃原栃原西 | 2343567.254 | 6827.348 | 119 | 48 |
294430070 | 大字平原 | 2085321.359 | 6153.454 | 53 | 23 |
294430080 | 大字梨子堂 | 799890.621 | 5006.46 | 47 | 23 |
29443009001 | 大字原谷杣谷 | 1143113.745 | 9238.448 | 44 | 18 |
29443009002 | 大字原谷椎原 | 993320.248 | 7588.534 | 38 | 18 |
294430100 | 大字栃本 | 934803.944 | 6039.578 | 44 | 16 |
294430110 | 大字石堂谷 | 3273961.86 | 8977.965 | 0 | 0 |
29443012001 | 大字よ邑岩森 | 665808.739 | 5548.508 | 147 | 74 |
29443012002 | 大字よ邑間戸 | 633258.451 | 4346.32 | 49 | 22 |
29443012003 | 大字よ邑草谷 | 467775.672 | 4362.58 | 16 | 9 |
29443012004 | 大字よ邑高原 | 671447.308 | 3685.843 | 12 | 7 |
29443012005 | 大字よ邑稲貝 | 950883.748 | 4934.222 | 14 | 7 |
29443013001 | 大字立石下立石 | 548826.42 | 3975.495 | 47 | 24 |
29443013002 | 大字立石陰地 | 559436.829 | 3575.227 | 49 | 18 |
29443013003 | 大字立石上立石 | 2511918.592 | 8152.414 | 16 | 12 |
29443014001 | 大字才谷谷 | 2616751.799 | 7007.837 | 9 | 5 |
29443014002 | 大字才谷中 | 1209581.057 | 6481.687 | 5 | 2 |
29443014003 | 大字才谷殿出 | 1471002.106 | 6608.732 | 9 | 5 |
29443015001 | 大字広橋惣坂 | 757582.775 | 5041.7 | 70 | 28 |
29443015002 | 大字広橋峯出 | 560341.831 | 3500.627 | 26 | 11 |
29443015003 | 大字広橋広瀬谷 | 2145210.014 | 7246.906 | 21 | 8 |
29443015004 | 大字広橋中村 | 465539.625 | 4035.086 | 36 | 14 |
29443015005 | 大字広橋清水 | 2806205.688 | 9187.535 | 16 | 9 |
294430160 | 大字丹生 | 5237351.394 | 10352.414 | 81 | 38 |
294430170 | 大字長谷 | 2439563.604 | 7635.434 | 44 | 21 |
294430180 | 大字谷 | 1801591.262 | 6903.341 | 20 | 10 |
294430190 | 大字西山 | 2224537.437 | 9380.03 | 19 | 15 |
294430200 | 大字貝原 | 1956880.536 | 8541.375 | 10 | 7 |
294430210 | 大字黒木 | 2099088.132 | 9046.19 | 27 | 19 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。