ID | 33622 |
---|---|
都道府県 | 岡山県 (33) |
市区町村 | 勝央町 (622) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
33622001001 | 勝間田一区 | 136793.336 | 1769.53 | 109 | 47 |
33622001002 | 勝間田八幡 | 199192.569 | 2866.602 | 231 | 110 |
33622001003 | 勝間田新町,上之町,北横町一部 | 203013.597 | 2292.212 | 328 | 150 |
33622001004 | 勝間田中之町,下之町一部,桜道 | 54709.39 | 968.86 | 164 | 63 |
33622001005 | 勝間田下之町,南横町の一部 | 40426.652 | 1432.96 | 196 | 72 |
33622001006 | 勝間田ほたる町 | 76068.071 | 1378.166 | 166 | 58 |
33622001007 | 勝間田光町 | 105167.355 | 1713.062 | 184 | 76 |
33622001008 | 勝間田旭町 | 64549.191 | 1011.692 | 271 | 87 |
33622001009 | 勝間田川西 | 112083.503 | 1474.559 | 121 | 48 |
33622001010 | 勝間田南横町の一部 | 32168.216 | 1285.67 | 48 | 21 |
33622002001 | 畑屋東,新屋敷,笠尾 | 579526.336 | 3743.093 | 153 | 60 |
33622002002 | 畑屋日南平,中土居,七十 | 2086755.799 | 8308.05 | 97 | 38 |
336220030 | 東吉田 | 2347506.729 | 7716.005 | 234 | 81 |
33622004001 | 小矢田畝平,城谷 | 1062810.379 | 5864.977 | 197 | 73 |
33622004002 | 小矢田田中 | 157324.753 | 1857.38 | 166 | 43 |
33622005001 | 黒土桜台 | 31116.861 | 735.55 | 158 | 57 |
33622005002 | 黒土西 | 145002.96 | 2136.955 | 323 | 128 |
33622005003 | 黒土久保田 | 103789.907 | 1478.054 | 162 | 75 |
33622005004 | 黒土中,東の一部 | 242218.661 | 2755.411 | 284 | 116 |
33622005005 | 黒土星町,エクセルピア | 90484.164 | 1230.478 | 241 | 58 |
33622005006 | 黒土東の一部,天神 | 436614.39 | 3767.473 | 121 | 53 |
33622006001 | 岡西の一部,金比羅 | 179287.559 | 1936.33 | 130 | 61 |
33622006002 | 岡立石上 | 37828.325 | 798.194 | 137 | 55 |
33622006003 | 岡東,小中 | 1303588.971 | 5819.769 | 341 | 115 |
33622006004 | 岡西の一部,中 | 551567.49 | 4721.537 | 128 | 49 |
33622006005 | 岡立石下 | 168530.593 | 2288.549 | 354 | 157 |
33622007001 | 平宮ノ谷,宮ノ前,才勝 | 941982.082 | 5904.764 | 124 | 56 |
33622007002 | 平中,南,西 | 392070.073 | 4414.46 | 221 | 76 |
33622007003 | 平長良台東 | 292543.678 | 3388.606 | 196 | 85 |
33622007004 | 平長良台西 | 77042.821 | 1364.706 | 199 | 85 |
33622008001 | 植月東堀池上,下 | 411172.485 | 2992.422 | 94 | 34 |
33622008002 | 植月東神五郎,大鳴 | 1575026.167 | 6392.209 | 158 | 61 |
33622008003 | 植月東東組,い組 | 613838.199 | 4641.954 | 144 | 50 |
33622008004 | 植月東更生 | 471114.477 | 3790.525 | 146 | 45 |
33622008005 | 植月東高屋,堀池畝 | 680168.912 | 4462.73 | 119 | 40 |
33622009001 | 植月中大沢の一部,大砂,下村 | 1213906.804 | 6599.036 | 186 | 63 |
33622009002 | 植月中出雲乢,大谷 | 481006.823 | 3685.971 | 263 | 82 |
33622009003 | 植月中明穂,学,畝,城東 | 994227.071 | 4846.082 | 208 | 88 |
33622009004 | 植月中河内,平広 | 2575693.163 | 8395.797 | 95 | 32 |
33622010001 | 植月北高根 | 2052703.746 | 6509.849 | 107 | 36 |
33622010002 | 植月北鳥羽野,宮代 | 1222013.849 | 6523.158 | 271 | 99 |
33622010003 | 植月北田中,共栄,新道 | 775242.022 | 4391.514 | 186 | 69 |
33622010004 | 植月北畑田,常重,前田 | 534309.322 | 3746.515 | 154 | 58 |
33622011001 | 豊久田豊上 | 1481035.863 | 6460.41 | 93 | 40 |
33622011002 | 豊久田豊中 | 688477.301 | 4796.416 | 198 | 69 |
33622011003 | 豊久田後土居,小逧,早婦,勝負 | 1400321.785 | 6217.473 | 155 | 66 |
33622011004 | 豊久田岡芝尾,大畑,すくすく村 | 1839421.696 | 8319.679 | 107 | 45 |
33622012001 | 美野天地,塚本,川下の一部 | 1511483.972 | 6511.736 | 200 | 48 |
33622012002 | 美野多田,清実,川西 | 1311160.941 | 5771.981 | 129 | 50 |
336220130 | 田井 | 2132238.843 | 7799.782 | 147 | 55 |
33622014001 | 曽井奥,中,下,間山 | 2431210.978 | 8354.77 | 82 | 38 |
33622014002 | 曽井大岩 | 346596.653 | 3250.871 | 51 | 18 |
336220150 | 上香山 | 943944.145 | 4672.591 | 78 | 27 |
33622016001 | 河原一,二部 | 977896.092 | 5060.43 | 123 | 45 |
33622016002 | 河原三,四部 | 778198.441 | 4157.893 | 107 | 38 |
33622016003 | 河原五部の北部 | 330012.25 | 2686.787 | 77 | 32 |
33622017001 | 石生上石生 | 514504.791 | 4017.883 | 138 | 37 |
33622017002 | 石生下石生の一部,中石生 | 483929.847 | 3112.9 | 111 | 38 |
33622017003 | 石生下石生 | 427159.426 | 3170.349 | 100 | 35 |
33622017004 | 石生上石生東部,五部の南部 | 183225.383 | 2278.646 | 63 | 30 |
336220180 | 下町川 | 1860603.822 | 6833.908 | 182 | 76 |
33622019001 | 黒坂本村南,小原 | 382163.537 | 3429.709 | 166 | 64 |
33622019002 | 黒坂本村北 | 188205.491 | 2104.621 | 163 | 57 |
33622019003 | 黒坂押田 | 1445620.928 | 5974.021 | 88 | 35 |
336220200 | 為本 | 2864099.816 | 9338.747 | 223 | 69 |
33622021001 | 福吉下地区,逧 | 851240.398 | 6039.359 | 97 | 35 |
33622021002 | 福吉上地区 | 1081947.183 | 5523.423 | 95 | 32 |
336220220 | 太平台 | 1594674.956 | 7808.614 | 0 | 0 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。