ID | 37322 |
---|---|
都道府県 | 香川県 (37) |
市区町村 | 土庄町 (322) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
37322001001 | 土庄 | 6908.83 | 344.503 | 15 | 8 |
37322001002 | 土庄 | 4679.803 | 299.411 | 30 | 13 |
37322001003 | 土庄 | 13453.271 | 550.189 | 40 | 22 |
37322001004 | 土庄 | 19310.595 | 660.819 | 36 | 15 |
37322001005 | 土庄 | 140299.054 | 1814.843 | 225 | 97 |
37322001006 | 土庄 | 33147.276 | 999.869 | 57 | 30 |
37322001007 | 土庄 | 328770.449 | 4643.71 | 444 | 158 |
37322001008 | 土庄 | 8338.206 | 454.59 | 26 | 15 |
37322001009 | 土庄 | 4173.368 | 270.05 | 20 | 11 |
37322001010 | 土庄 | 94575.635 | 1466.299 | 96 | 52 |
37322001011 | 土庄 | 28661.658 | 969.735 | 27 | 13 |
37322001012 | 土庄 | 16962.035 | 620.017 | 120 | 58 |
37322001013 | 土庄 | 9861.648 | 517.837 | 49 | 26 |
37322001014 | 土庄 | 30176.752 | 693.993 | 71 | 39 |
37322001015 | 土庄 | 148687.59 | 1998.048 | 126 | 58 |
37322001016 | 土庄 | 187100.669 | 2639.001 | 320 | 145 |
37322001017 | 土庄 | 203238.503 | 3189.236 | 271 | 138 |
37322001018 | 土庄 | 1266804.405 | 6186.801 | 692 | 306 |
37322001019 | 土庄 | 583363.645 | 4348.21 | 219 | 101 |
37322001020 | 土庄 | 683755.414 | 5137.773 | 207 | 97 |
37322001021 | 土庄 | 13802.223 | 476.784 | 0 | 0 |
37322001022 | 土庄 | 1770405.909 | 7838.564 | 796 | 348 |
37322001023 | 土庄 | 122866.2 | 1415.021 | 343 | 163 |
37322001024 | 土庄 | 2345559.44 | 6777.375 | 0 | 0 |
37322001025 | 土庄 | 8842.263 | 452.077 | 33 | 14 |
37322002001 | 渕崎 | 324575.209 | 3341.508 | 268 | 110 |
37322002002 | 渕崎 | 206214.928 | 2368.748 | 483 | 140 |
37322002003 | 渕崎 | 1892488.408 | 7181.837 | 829 | 369 |
37322002004 | 渕崎 | 117373.918 | 1524.36 | 75 | 34 |
37322002005 | 渕崎 | 530587.185 | 5085.76 | 811 | 368 |
37322002006 | 渕崎 | 240047.276 | 2359.361 | 54 | 24 |
37322003001 | 上庄 | 81437.958 | 1245.129 | 173 | 86 |
37322003002 | 上庄 | 263415.202 | 2132.565 | 287 | 134 |
37322003003 | 上庄 | 1605958.081 | 7752.272 | 304 | 135 |
373220040 | 肥土山 | 4491632.872 | 13667.841 | 558 | 239 |
373220050 | 黒岩 | 591387.857 | 3674.504 | 173 | 73 |
373220060 | 小馬越 | 539465.493 | 3424.156 | 110 | 55 |
373220070 | 笠滝 | 663137.253 | 3204.521 | 76 | 25 |
373220080 | 小海 | 21662.439 | 747.575 | 0 | 0 |
373220090 | 見目 | 707449.713 | 5317.214 | 214 | 99 |
373220100 | 屋形崎 | 1206620.263 | 6042.46 | 255 | 107 |
373220110 | 馬越 | 1985944.102 | 7170.267 | 207 | 90 |
37322012001 | 伊喜末 | 2330307.158 | 10504.668 | 493 | 204 |
37322012002 | 伊喜末小豊島 | 1077533.675 | 5896.034 | 9 | 4 |
37322013001 | 小江 | 705859.821 | 5635.056 | 351 | 143 |
37322013002 | 小江 | 185376.61 | 3658.172 | 58 | 22 |
373220140 | 長浜 | 2979929.546 | 10067.648 | 374 | 160 |
373220150 | 滝宮 | 1747923.489 | 8737.63 | 116 | 59 |
37322016001 | 豊島家浦 | 5308090.193 | 15652.266 | 135 | 89 |
37322016002 | 豊島家浦 | 713538.506 | 6535.577 | 226 | 109 |
37322016003 | 豊島家浦 | 551337.649 | 4522.616 | 100 | 44 |
37322017001 | 豊島唐櫃 | 1427018.713 | 5396.595 | 102 | 56 |
37322017002 | 豊島唐櫃 | 2321966.846 | 10258.677 | 145 | 74 |
373220180 | 豊島甲生 | 4061320.518 | 12967.84 | 60 | 38 |
37322019001 | 大部 | 451380.581 | 4857.507 | 191 | 118 |
37322019002 | 大部 | 643193.999 | 5037.295 | 151 | 67 |
37322019003 | 大部 | 334425.018 | 2715.328 | 208 | 94 |
37322019004 | 大部 | 286603.196 | 3590.71 | 169 | 78 |
37322020001 | 小部 | 10420.268 | 520.555 | 0 | 0 |
37322020002 | 小部 | 85585.494 | 1342.297 | 23 | 13 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。