ID | 09342 |
---|---|
都道府県 | 栃木県 (09) |
市区町村 | 益子町 (342) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
093420010 | 大字益子 | 14584524.98 | 31309.467 | 4410 | 1676 |
093420020 | 大字生田目 | 1466332.277 | 7906.245 | 505 | 171 |
093420030 | 大字塙 | 6269005.73 | 12419.781 | 5461 | 1889 |
093420040 | 大字上大羽 | 14754161.885 | 17810.954 | 814 | 305 |
093420050 | 大字下大羽 | 1447225.133 | 7133.474 | 317 | 109 |
093420060 | 大字長堤 | 2121651.323 | 9301.747 | 686 | 242 |
093420070 | 大字上山 | 11798.039 | 750.39 | 0 | 0 |
093420080 | 大字前沢 | 1659599.774 | 8263.616 | 766 | 266 |
093420090 | 大字山本 | 9271160.065 | 21903.473 | 845 | 261 |
093420100 | 大字大郷戸 | 359048.293 | 3565.453 | 59 | 22 |
093420110 | 大字小泉 | 1630864.894 | 7090.053 | 335 | 109 |
093420120 | 大字梅ケ内 | 566703.116 | 3780.114 | 26 | 9 |
093420130 | 大字本沼 | 2154678.984 | 6681.121 | 132 | 41 |
093420140 | 大字東田井 | 1812760.003 | 7067.684 | 771 | 291 |
093420160 | 大字七井 | 6287960.237 | 13812.345 | 2302 | 891 |
093420170 | 大字大沢 | 12212280.632 | 26328.881 | 1985 | 691 |
093420180 | 大字北中 | 1602179.417 | 6170.903 | 471 | 138 |
093420190 | 大字小宅 | 3467960.431 | 13620.237 | 381 | 128 |
093420200 | 大字芦沼 | 506076.138 | 6280.33 | 0 | 0 |
093420210 | 大字大平 | 2892177.324 | 8903.722 | 145 | 60 |
093420220 | 城内坂 | 52395.603 | 1628.563 | 132 | 45 |
093420230 | 七井中央 | 139166.397 | 1854.314 | 331 | 117 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。