ID | 24443 |
---|---|
都道府県 | 三重県 (24) |
市区町村 | 大台町 (443) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
244430010 | 大字菅合 | 2986921.851 | 10487.663 | 58 | 29 |
244430020 | 大字大ケ所 | 402051.219 | 2773.806 | 203 | 92 |
244430030 | 大字菅合 | 2092588.925 | 9233.728 | 26 | 14 |
244430040 | 大字菅合 | 694611.397 | 3862.65 | 165 | 80 |
244430050 | 大字菅合 | 4084445.898 | 15327.65 | 259 | 101 |
244430060 | 大字上菅 | 1625648.97 | 5277.094 | 246 | 112 |
244430070 | 大字弥起井 | 3722384.252 | 9769.091 | 405 | 191 |
244430080 | 大字佐原 | 4435807.903 | 11621.852 | 944 | 432 |
244430090 | 大字上三瀬 | 2838389.579 | 8756.623 | 552 | 198 |
244430100 | 大字下三瀬 | 4018777.953 | 9626.475 | 233 | 102 |
244430110 | 大字長ケ | 4975910.216 | 13031.643 | 269 | 112 |
244430120 | 大字高奈 | 2933004.239 | 9433.269 | 167 | 70 |
244430130 | 大字粟生 | 2041927.302 | 7568.612 | 366 | 160 |
244430140 | 大字上楠 | 1335476.822 | 4794.452 | 143 | 68 |
244430150 | 大字下楠 | 1178966.41 | 5566.715 | 138 | 61 |
244430160 | 大字神瀬 | 2764554.471 | 8363.313 | 106 | 46 |
244430170 | 大字栃原 | 2320409.3 | 10601.828 | 343 | 119 |
244430180 | 大字新田 | 184484.143 | 2247.485 | 215 | 83 |
244430190 | 大字新田 | 878543.669 | 4250.081 | 458 | 183 |
244430200 | 大字新田 | 374357.144 | 3498.445 | 278 | 101 |
244430210 | 大字栃原 | 2538793.36 | 8875.485 | 149 | 53 |
244430220 | 大字柳原 | 1838835.157 | 5543.802 | 142 | 55 |
244430230 | 大字千代 | 2151314.843 | 7580.287 | 74 | 36 |
244430240 | 大字栗谷 | 22482613.653 | 22013.416 | 114 | 48 |
244430250 | 大字天ケ瀬 | 2451719.862 | 7356.756 | 158 | 72 |
244430260 | 大字江馬 | 3075359.625 | 8111.87 | 392 | 124 |
244430270 | 大字小切畑 | 8931824.124 | 17151.298 | 182 | 79 |
244430280 | 大字本田木屋 | 299751.867 | 5233.83 | 55 | 26 |
244430290 | 大字上真手 | 1304926.325 | 5772.649 | 217 | 93 |
244430300 | 大字下真手 | 6747114.401 | 10948.694 | 249 | 115 |
244430310 | 大字熊内 | 1987416.391 | 6127.605 | 60 | 28 |
244430320 | 大字茂原 | 2821449.376 | 7472.062 | 242 | 54 |
244430330 | 大字薗 | 15294374.742 | 17180.709 | 235 | 97 |
244430340 | 大字清滝 | 4776131.147 | 9974.663 | 142 | 59 |
244430350 | 大字菅木屋 | 1581127.787 | 5727.883 | 43 | 19 |
244430360 | 大字明豆 | 2037816.311 | 6406.686 | 86 | 36 |
244430370 | 大字御棟 | 1327739.297 | 6202.032 | 9 | 7 |
244430380 | 大字小滝 | 3724025.635 | 9699.083 | 68 | 35 |
244430390 | 大字神滝 | 3707465.933 | 8360.614 | 78 | 31 |
244430400 | 大字滝谷 | 18503728.462 | 21487.036 | 26 | 10 |
244430410 | 大字大井 | 14000374.923 | 18854.875 | 89 | 43 |
244430420 | 大字南 | 13624341.947 | 16238.97 | 29 | 17 |
244430430 | 大字唐櫃 | 8912802.451 | 13148.219 | 74 | 46 |
244430440 | 大字岩井 | 11881978.045 | 17296.963 | 76 | 38 |
244430450 | 大字檜原 | 23476411.603 | 28869.887 | 51 | 29 |
244430460 | 大字久豆 | 45155295.385 | 38573.554 | 48 | 31 |
244430470 | 大字大杉 | 89555665.994 | 50284.504 | 6 | 4 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。