ID | 46213 |
---|---|
都道府県 | 鹿児島県 (46) |
市区町村 | 西之表市 (213) |
行政区域 | 歴史的行政区域データセットβ版 |
農業集落 | 農業集落境界データセット |
地図表示では、地図左上のレイヤ切り替えボタンを利用して、背景地図を変更できます。初期設定の「淡色地図」から「標準地図」「色別標高図」「陰影起伏図」「赤色立体地図」「傾斜量図」に変更すると、地形との位置関係を視覚的に把握しやすくなります。
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
462130010 | 西之表 | 1487647.787 | 8629.31 | 0 | 0 |
462130020 | 西之表 | 64382.644 | 1508.238 | 229 | 134 |
462130030 | 西之表 | 155861.158 | 2576.053 | 271 | 145 |
462130040 | 西之表 | 391895.965 | 3895.251 | 436 | 211 |
462130050 | 西之表 | 182571.225 | 2473.109 | 538 | 303 |
462130060 | 西之表 | 308689.474 | 2912.43 | 641 | 319 |
462130070 | 西之表 | 759019.581 | 5684.808 | 1162 | 550 |
462130080 | 西之表 | 159308.245 | 2204.816 | 246 | 129 |
462130090 | 西之表 | 468471.345 | 2986.678 | 821 | 381 |
462130100 | 西之表 | 292315.521 | 2756.511 | 556 | 251 |
462130110 | 西之表 | 22955986.15 | 26668.314 | 1359 | 631 |
462130120 | 西之表 | 276213.144 | 4628.133 | 744 | 316 |
462130130 | 西之表 | 2621.618 | 249.936 | 0 | 0 |
462130140 | 西之表 | 4990647.886 | 10237.129 | 1082 | 503 |
462130150 | 西之表 | 9241454.351 | 19497.538 | 1246 | 568 |
462130160 | 国上 | 21696858.778 | 25690.646 | 987 | 489 |
462130170 | 伊関 | 14252731.746 | 19083.004 | 367 | 185 |
462130180 | 安納 | 7918410.842 | 12078.692 | 353 | 186 |
462130190 | 現和 | 19842546.034 | 23034.611 | 1153 | 545 |
462130200 | 安城 | 11607403.506 | 17443.53 | 263 | 135 |
462130210 | 安城 | 2885.579 | 206.934 | 0 | 0 |
462130220 | 安城 | 8924668.353 | 15793.713 | 76 | 40 |
462130230 | 古田 | 24265355.886 | 23814.553 | 354 | 176 |
462130240 | 住吉 | 19254726.003 | 22956.687 | 877 | 403 |
462130250 | 馬毛島 | 3656.83 | 340.409 | 0 | 0 |
ID | 地名 | 面積(㎡) | 周辺長(m) | 人口 | 世帯数 |
歴史的地名/現代地名による統合検索では、現代および歴史的な市区町村名や現代の町丁・字名による検索が可能です。
国勢調査町丁・字等別境界データセットとは、国勢調査の実施毎(5年毎)に設定した調査区の境界を中心としたデータセットです。また歴史行政区域データセットβ版ともリンクしており、「この町丁・字は、かつてどこの市区町村に属していたか?」などの調査にもご活用ください。2020年版のデータでは、町丁・字等情報=220,814件を提供しています。